![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日で1歳1ヶ月になった娘がいます。未だに発見要求などの指差しもしな…
昨日で1歳1ヶ月になった娘がいます。
未だに発見要求などの指差しもしなくて本当に心配してます。
0歳の頃は発達順調でバイバイパチパチはーいなどの模倣も早く歩くのもはやかったのですが
11ヶ月頃からふと指差しまだしないなと思い始めて
未だにしなくて不安です。
指差ししないのでもちろん発語もなく
10ヶ月頃からいないなーいと言うとばぁと手を広げて
言ったり、フルネームで呼んんだり〇〇な人ー?と言うと
あーいと言いながら手をあげることはします。
ただそれも気分で無言で動作だけしたり無視もあります。
バイバイなども早くからしてましたが未だにブームがあるのか毎回はやってくれません😭
11ヶ月頃からたまにん!と言って人や何かに手差ししてることはあるのですが本当たまにやるだけで意味がない感じです。
あと未だに手づかみ食べもお菓子だけで
ご飯が口になくなると指差しできないので手を挙げて教えてくれる感じです。
息子は発語自体は遅めだったのですがもう指差しして言葉も理解がもう少しあったので余計心配です。
2人目の女の子は早いと思ってたのにそんなこともなくおまけに娘は目が合いづらい感じがするので本当に心配してます。
せめて指差し始まるとまだ安心なのですが…
同じように指差しが1歳1ヶ月以降に始まったお子さんをお持ちのママさん、
いつ頃からどのように始まったか教えて頂けませんか?🙇♀️
またその後の成長も教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
うちの息子は1歳3ヶ月で指さし始めました!
もうすぐ1歳10ヶ月ですが、バイバイやはーいも最近やっとできるようになりました。それも気分でたまにです😅
発語は今10個あるかどうかくらいです。
成長は遅いと思いますが少しずつでもできることが増えているので今のところ心配していません😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
息子さん1歳3ヶ月から指さし始まったんですね!
その前は手差しなど前兆ありましたか?🥺
娘もそれくらいにはしてくれるといいのですが😭
言葉の発達は本当それぞれですよね😌
息子さんそのうち言葉爆発しそうですね☺️
因みに1歳半検診どうでしたか?💦
うちの地域厳しくて今からソワソワしてます…