※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が子供の泣き声にイライラしてしまいます。私は子育ての相談をでき…

旦那が子供の泣き声にイライラしてしまいます。

私は子育ての相談をできる友達もいるし母親のサポートをしてくれるサービスやアプリなどもあるのでそこまでストレスを感じずに子育てできています。父親のサポートってあるのでしょうか?
旦那は子育てや家事に積極的で頼りになります。息抜きしてきたらと言っても趣味も無いため何しようって言ってます。
イライラした気持ちが子供に向かってしまわないよう話を聞いたりしていますが何かできることありますかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

泣き声って気持ちの良いものではないので本能的にイライラしちゃうんだと思います、、
サポートと言うなら、子どもが泣いた時は別室に行ってもらって極力ママが対応するとかですかね。
たぶん生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き声でイライラするレベルなら、イヤイヤ期とかもっとやばそうです😱
なんで泣いているかをママが分かるなら、それを説明してあげてもいいのかな?とも思いました!