※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

仕事復帰に際し、妊娠希望を伝えるべきか悩んでいます。復帰後すぐに妊娠した場合の気まずさが気になります。どうすれば良いでしょうか。

4月から仕事復帰ですが、同時に妊活も進めています。復帰前の面談の時に妊娠したいということは伝えるべきでしょうか?ないかもしれませんが、復帰してすぐ妊娠…となった場合が気まずいなと思いまして、みなさんならどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはわざわざ言わないです😂
職場の状況や規模にもよるかもですが、、
わたしも4月復帰ですが、今絶賛妊活しちゃってます笑
できれば辛い悪阻の時期を終えてから4月の復帰迎えたくて👶🏻
小規模で自分の代わりがいないとかなら言ったほうがいいのかなーとも思いますが、もしそれでダメなんて言われたら妊活やめられます?笑
妊娠はいつ出来るか分からないし、、
わたしは1人目復帰後半年くらいで次の子妊娠しましたよ🤰
ただ、職場に少なからず迷惑かかることも分かってはいたので、仕事はめちゃくちゃ頑張ってました!

はじめてのママリ🔰

私も妊活初めてますが面談の時に言うつもりです!うちの会社は部署異動が結構あるので伝えた方が逆にすぐ授かれた場合でも気まずくなくて…もし異動等がない職場だったら聞かれたら答える程度にします!○人目考えてますくらいサラッと😂

ももノコ

不妊治療中で来月移植予定です。
私も4月に仕事復帰です。
気まずいよね💦

直ぐには妊娠しないかもだし子供のことを聞かれたら2人目も考えていますと伝えようかと思っています。