※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

昨年の11月に出産し、現在育休中です。育休中に夫の扶養に入った方がお…

昨年の11月に出産し、現在育休中です。
育休中に夫の扶養に入った方がお得だと聞いたのですが、どのような手続きをしたらいいのでしょうか?分かる方教えていただけますか?

コメント

チェリー

手続きとかはいらないです。
年末調整のときに配偶者控除のとこに名前書くだけです!

らむらび

旦那さんの会社での手続きになるので会社によりです。私は源泉徴収票等の提出も求められました。

はじめてのママリ🔰

我が家は旦那の会社で手続きしました!

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません。
11月くらいの書類が来た時に書いてもらうだけ(必要であれば源泉徴収票)でいいってことですね!
事前に扶養に入れるか聞いてもらった方がいいんですか?