※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ2歳4ヶ月の子どもがいますが、二語文が出てきません。単語は多く使いますが、完全な二語文はまだです。

もうすぐ2歳4ヶ月です!
なかなか二語文がでません。

単語はたくさんいいます。意味も伝わっているのですが言葉だけが💦
一個だけ残ったら「あと1つ」とか微妙な言葉はしゃべるのですが💦
完全な二語文は全然出てこなくて😅

コメント

姉妹ママ

個人差はあるかと思いますが、心配になりますよね🥺

子供と会話する時に、ママも二語文や三語文などで話すようにしてみてはどうでしょう?

まだまだ、言葉の引き出しが少ない時期なのでたくさんおしゃべりしていったら沢山お話するようになってきますよ✋

ママリ

全然大丈夫です!
男の子まじで遅いです!
もちろん個人差あるので中には早い子もいますが
基本的には遅いです。

うちは男女2人ずついますけど
女の子はむっちゃ早いです。
が、一番上男2歳7ヶ月で二語文
3番目も男で2歳8ヶ月なる直前くらいで二語文で初めてきました!

で始めると三語文まであっという間(1週間とか)ですよ❣️

旦那の甥っ子とかもみんな遅いですよ😆❤️
自分の甥っ子に関してはむっちゃ早くて2歳2ヶ月であけましておめでとうございます。ことちもよろちくおねがいちます。とかまで言えてましたけどその子は絵本とか胎教してたので特別早かったんだろなとは思ってます。

安心して大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます💓
心配で心配でそして、不安で😭
少し安心しました❗本当にありがとうございます🌈