
子供の習い事について悩んでいます。ピアノをやらせたいが夫は反対で、現在はサッカーをしています。運動が得意でない気もしますが、音楽系が自信につながると思っています。ピアノは5歳から始めるのは遅いでしょうか。
子供の習い事、何をやらせたらいいかわかりません😢
年中の長男なんですが、私はピアノをやらせたいけど、夫は反対みたいです。
今は園の課外活動のサッカーをやっています。
楽しくやってるみたいですが、あんまり運動に向いてない気もします🥲
できれば、本人の自信になるものをやらせたくて音楽系がいいかなと思うのですが、、
もちろん本人がピアノや音楽はやりたくないというなら別にやらなくて構いません。
もしピアノを習うとして、5歳からやらないと遅いですかね?🥲
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子ピアノ年少の夏前から習ってましたが
12月までやってて今一時的にお休みしてます😱
子どもの習い事って本人がやりたいと思わないと続かないので
お子さんがピアノやりたいと思ってるならやらせてあげると良いと思いますが、
うちの子やりたいと言い出して習って
最初は楽しく行ってましたが
年中の夏頃から練習するのがとにかく嫌になってしまい
その結果一時的にお休みする事にしたんです💦
ピアノの先生は小学生からでも全然遅くないと言ってましたし、
逆にあんまり早すぎても言われてること理解できなかったり
ドレミ読めなかったりとかするので
まだ全然5歳からでも遅くないですよ🙆♀️

せな
長女は年長でピアノ始めましたが、遅いと思ったことないです😊
いくつか習い事ピックアップして本人に何かやりたいことないか聞いてみるのはどうですか?😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですね、、でも他にどんな習い事があるのかもいまいちわからなくて。。夫は書道教室は?とか言いますがまだ字も書けないし、、- 2月7日

i ch
大人になってからでも色々習い事する人だっていますし、
何事も遅いなんて事は私はないんじゃないかなと思っています。
ピアノも世界的な有名ピアニストにしたい訳じゃなければ、5歳で遅いなんてイメージないし、定期的に体験とか行ってみて本人のやる気が出た時が始めどきかなぁと。
今サッカーが好きなら例え向いてなくても今はサッカーで良いと私なら思います✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに大人になったから始める人もいますね🤔
サッカーも本人がやりたいなら続けさせたいですが、本人の自信になるものが有るといいな〜と思ったりして😅- 2月7日

はじめてのママリ🔰
習い事も家庭によりけりですが、
我が家は習い事に対する考えは
上達することや継続することよりも、
自分が好きで楽しい事を見つけたり、
小さな目標を達成する経験の積み重ねになればいいと思ってるので
とにかく本人のやってみたい事をさせてます😆笑
ピアノも何歳からやらないと遅いとか
そんなの無いと思いますし、
まずは体験に誘ってみて
提案してみるといいかもです😆✨
我が家の年中次女も
去年10月くらいから
やってみたい意欲があったので
体験して習い始めましたよ!🎵
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりやってみたいという気持ちが大事ですよね💦
毎日1時間ゲームをしていいことにしてますが、毎日毎日ゲームを楽しみにする日々でいいのか…と思い始めまして。。
やりたいことを見つけるのがいいですよね。の- 2月7日

はじめてのママリ🔰
遅くないと思います😊
小学校2年か3年で始めた子がいますが、発表会もうちの子より上手でした🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり本人のやる気次第ですかね~🤔- 2月7日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
やっぱりやりたい気持ちは大事ですよね💦
はじめてのママリ🔰
うちは子どもが自分でやりたいと言うまでは
親が習わせたくてもやらせないようにしてたので
ピアノやりたい、ダンスやりたいと言ったので
ほぼ同時期に習いに行かせ始めて
最初はダンスよりピアノの方が楽しかったようですが
今はダンスの方が楽しいみたいで
練習する時もダンスはやりますが
ピアノは本当に何回行っても出来なかったりとかして
本人からもやる気が見えなくなってしまったので
またやりたいと思うまで一旦辞めようと話してお休みしてます💦
やりたい気持ちがなかったら練習もしないし、上手くもならないので😭
なのでお子さんが今サッカー楽しんでやってるなら
続けさせてあげても良いんじゃないかなと思いますよ😊
ママリ
そうなんですね!
サッカーはサッカーで続けさせたいのですが、
何か他に本人の強みになるものはないかなと思いました。
子供にとってやる気ってとても大事なんですねー!
今は毎日帰宅すると1時間ゲームやってて、、
その姿を見てると、何かもっと為になることをやらせたほうがいいのかなと思ってしまいました😢
はじめてのママリ🔰
ゲームはうちの子もやります😂
寧ろ習い事ない日はゲームOKにしてるので
習い事の時だけはちゃんとやりなさいっていってます!
なのでピアノしてた時は週3で習い事あったので
親も結構バタバタでしたね💦
今2つに減って
子ども自身も楽になった感じはあります😱
両立でも良さそうですね🙆♀️
ママリ
あまりたくさんやっても大変ですよね💦
2つくらいがちょうどいいかなと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
この年齢だと一人で行かせるわけにもいかないので
下の子いると特に付き添い大変ですしね💦