
家族旅行での旦那の態度にストレスを感じています。子どもたちの世話や行動に対する文句が多く、特に朝食の時間についての発言に不満があります。
子どもの試合応援のため家族4人でホテルに宿泊。
自分のルーティンやペースが崩れるのが大嫌いな旦那と。
赤ちゃんとやんちゃ盛りの男子連れて自分のペースで過ごせる訳がないので、行く前からやだなーとは思ってましたがやっっっぱり。
ベビーカーを押してくれる息子に対して遅いだの早すぎるだの俺が押すから後ろを歩いてろだのうるせぇうるせぇ。
そして1年前に新車で購入した車。まだまだ子どもは汚してしまう年齢。おにぎり食べる時も高速運転しながら助手席で食べてる長男を何度も見てこぼすなだの、その手でどこも触るなだの、こぼれそうだからしっかりしろだのうるっっっせえ。
自分から息子に映画を観させるためにパソコンを渡したのに、ちゃんと手は拭いたのかだの、音が出なくなったお前が壊したんだろだの黙っとけ。
そして極め付け、明日何時に朝食バイキング行こうか?の問いかけに対して「俺は6時半に行って食べようかなと思ってる。」って。
え???【俺は】とは???
お前友達と旅行きて各々ホテルで過ごすのと同じ気分でいるだろ???
ふざけんな。
- ぽん(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママん
ヤベェーよ😂ヤベェーよ😂
稼ぐ以外の能力ZERO過ぎてワロタwww
独身じゃなくて毒身ですねー。

ぽ (22)
うわぁぁ!!!ベビーカーで引き〇してやりたいですね!!😇😇
赤ちゃんより赤ちゃんでバブーって言ってろよって感じですね!!
6時半から永遠にそのバイキング会場から出ないでください~!!!!!!!
ぽん
私の親は旦那のことを悪く言わないよう「ほんと天然だよねー(苦笑)」と言ってますが、天然どころの騒ぎじゃないんですよね。
なんっっっにも考えてないくせに自分が一番まともみたいな顔するんですよねコイツ。