※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子可哀想、親なき後悲惨などと会うたび言ってくるママ友というか…

一人っ子可哀想、親なき後悲惨などと会うたび言ってくるママ友というか、知り合いがいます。
その方は子供3人いるので一人っ子がありえないと思っているのかもしれませんが、
毎回言ってくるのはなぜなのか疑問です。

ほかにも、
一人っ子だから、たくさん服買えていいね〜
一人っ子だから、旅行行けていいね〜(その方に旅行の話はしていないけど、幼稚園休んだのでどこからかバレたのか。)
一人っ子だから仕事できていいね〜
うちは3人いるから自分の服も買えない。一人っ子だとママもショッピングする時間あるのね。この服いくら?など。(値段はごまかして答えません)

など一人っ子一人っ子、煩すぎます。

習い事も同じでクラスも同じなので会う機会は多く、
毎回なんでか、わざわざ話しかけてきます。
下手に刺激してもあれだし、毎回曖昧に交わしてますが疲れます。
嫌いなら話しかけなきゃいいのに😭

コメント

はじめてのママリ🔰 

子供の数マウントってあるみたいですよね💦
面倒くさいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウントですよね、でも毎回言ってくるのはなんだろう、私のこと嫌いなら話しかけなきゃいいのにと思います。

    私以外にも一人っ子いるけど言わないのですよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    きっと現状に満たされてないんですよ😅
    優しそうとか言いやすいのかもしれないですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

羨ましいんじゃないんですか?一人だからお金あるよね的な。私は大変なのよみたいな。

一人っ子一人っ子言うけど好きで一人っ子じゃないかもしれないし。色々しつれいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は別に兄弟を望んでいないですが、不妊治療中かもしれないですもんね。
    たぶん何も考えてないんだろうなぁと思います。
    それか不妊で可哀想と思われているのか…不思議です💦

    • 2時間前
ゆづまま

私は不妊治療で授かったので
その人の授かり方はわかりませんが
内心何人もお子さんがいる方が
羨ましいとは思います。
2人目以降も望んではいます。
だけど、一人っ子ならその分
その子にたっぷり愛情注げるし
可哀想なんてことないと思います。
質問者さんもそう思われていると
思いますが…

私なら何とか理由つけて必要な会話以外は
シャットアウトすると思いますが、
難しいですか?
自分の気分を害する人とは関わらないのが一番と思います。
それか一度、はっきりと言うか…
(ごめんなさい、子供がそこまで
仲良しじゃないなら私なら
はっきり言っちゃうと思って)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私からは話しかけないのですが近づいてきて、一人っ子可哀想、楽でいいねトークを一方的にされる感じです。

    他に隣に同じく一人っ子ママもいるのですが、その人に向かっては言いません。
    同じく一人っ子のママはあの人なんなのと言ってはいます💦

    関わりたくないですが、あちらから話しかけてくる場合どうしたら。子供は同じクラスですが、そのママの子は意地悪だし、暴力的であまり好きではないようです。

    はっきり嫌だと言いたいのですが、少し嫌な顔しても、相手も一度や二度じゃなく可哀想トークしてくるくらいクレイジーなのでどうするべきか悩んでいます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うざいママ友ですね😅
何人だろうが、育児しているのは一緒ですからね💁🏻‍♀️
目を合わせない、話しかけないでオーラを出す、、も、だめですかね?(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友ではなく、知り合いなのですがホント嫌です。
    目もあわせませんが、わざわざ隣に寄ってきて話されます。

    他の人(相手は知ってるのかわかりませんが同じく一人っ子)と話してても少し会話が途切れたタイミングで入ってきて一人っ子可哀想トークします💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

服も綺麗に整えていたり色々な面で余裕のある主さまへ嫉妬してる一面もあるんですかね、、?

一人っ子可哀想ありえないっていくら言われても、自分の服まで買えないとか時間ないとかのレベルに切羽詰まりたくないです私は🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に余裕はなく、毎日必死です💦
    たぶん嫌いだから、ただ単に嫌な気持ちにさせたいだけなのだと思ったりします。
    服買えないとかしらんがな💦と思ってしまいます😭

    • 2時間前
ママリ

3人育ててるのを褒めてほしいのかな?と思いました。
3人必死で育ててる私すごい、みたいな

鬱陶しいですね😭

はじめてのママリ🔰

えーそうなんですかね!!

なら、一人っ子にしとけば良かったじゃないんですか?
って真顔で言う💦

はじめてのママリ🔰

デリカシーない人っていますよね😇

あまりにもしつこいと逆にマウント取っちゃいそうです😂😂

実姉がそんな感じの絡み方してくるので逆にマウント(?)取っていますが、ママ友(ママ友と呼びたくない…!)だとそういうわけにもいかないですよね…

心のシャッター閉めて会話します😇

はじめてのママリ🔰

めんどくさすぎて、逆にマウント取りに行きたくなります笑
だれかに言われても良い程度に幸せ✨って話をしとけば、飽きて話しかけなくなると思いますよ😊

「旅行すきなんですよ〜!この間のディズニーは…云々(旅行の話)」「仕事好きなんですよ〜!この間仕事仲間と飲んでたら…云々(面白かったとか美味しかったとかの話)」

ままり

我が家も選択一人っ子ですがそんな事言われたらダルすぎます😨

〇〇でいいね〜と言われたら『うん!今の生活に凄く満足してるよ🥰』って堂々と答えてやりましょう!
可哀想って言われた『可哀想かぁ、私はその可哀想って言葉は苦手だな〜』って言ってやりましょう。

あまりにしつこかったら『何が言いたいのかな?さっきから責められてるみたいでちょっと怖いよ💦』って返したらいいと思います。

はじめてのママリ🔰

そう思うなら何故3人産んだの?って聞き返しそう!

はじめてのママリ🔰

羨ましいんだと思いました😂
羨ましくなかったら、そんな言葉出ないし、現状に満足できてないからだと思います。

いくら、幸福でも、満足できない人っていますよね😂

単に隣の芝生は青く見えて、面白くないだけだと思います。。。

可哀想な人ですね。。。