※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫好きのママリ🔰
ココロ・悩み

正直 2人目3人目欲しいけど金銭的にって諦めてる人いませんか?金銭的に…

正直 2人目3人目欲しいけど金銭的にって諦めてる人いませんか?


金銭的に余裕があれば、つわり等で仕事を休んだりしても気持ちに余裕があるし、 これからの生活にかかるお金も心配せず、産後ケア等も使ったり お金があれば解決出来るな?って事がわりとあるかなと感じてます。

親に頼ろうにも親世代も働いてるしな?って感じで頼れません。

コメント

ちゃんみー

あります!😂今後生活していけるかが不安で仕方ないです😂3人目はもっと手厚く手当が出ると決まれば前向きに考えます

  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    3人目 手厚くなればいいですよね!
    子どもが3人以上いる世帯で、1人目が成人して扶養から外れた場合は、大学無償化の対象外となるって聞いて 何故?って思いました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

金銭的に余裕ないけど後悔したくなくて2人目産みました!貯金は自分がフルタイムになったらでいいやと諦めてます。今は育休中で1人目復帰後は時短正社員でした。
私も頼る親族いません、お金の余裕もないので産後ケアやファミサポなどの利用も考えてません💦
本当お金さえあれば何でも解決できる気がしてます😵
でもそれ以上に子供が欲しくて🥺もちろん責任もって大学費用まで出したいので、2人目3歳になったらフルタイムで頑張ります😂
最終的には自分がどうしたいかだと思います💦

ママリ

わかります。
今2人いますが、お金に余裕さえあれば3人欲しかったなと思います。
正直まだ諦めきれていませんが、、お金を理由に今いる子たちに我慢ばかりさせるのも嫌だなと😖
難しい問題ですよね😭

ei

3人目は金銭面で諦めてます🥲
働かなくても子どもに不自由なく生活させられるお金があれば3人どころかもっと産むんですがね😂でも現実はフルタイム共働きでないと厳しいです😅お金があれば、解決できることってたくさんありますしね💦

ママリ

2人目欲しいですが、金銭的な理由と自分のキャパのことを考えると諦め気味です😅
自分が人間的に未熟すぎて1人でもイライラしてるのに2人も幸せにできるのかと不安です…
年齢的にタイムリミットが来る前にはゆるく妊活するかもしれませんが、親もすぐ頼れるような近場にいないので家族3人の方が色々余裕があって楽しめるかなって思ったりもします。