※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻くそを綿棒で取るべきか、放置すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

赤ちゃんの鼻くそって綿棒とかで取ってますか?

生後3ヶ月になりました

鼻水は鼻水吸い取り器で取れるのですが、鼻くそは取れないですよね
鼻くそが大きい塊で詰まってるので綿棒とかで取ったほうが良いのか、、、
粘膜など傷付けたら危ないから放置でいいのか、、、

みなさん赤ちゃんの鼻くそってどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用のピンセットで取ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうのがあるんですね!
    探して来ます!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用ピンセットで取ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ベビー綿棒でほじってたら奥までいってしまって😂
    赤ちゃん用のピンセットがあることも知らず💦
    早急に買ってきます!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ奥に行っちゃいますよね😭
    赤ちゃん用ピンセット、先端が丸くなっていて安心です🥺
    鼻くそ取れた時の達成感にハマってしまってます😂😂

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    確かに普通のピンセットは先が危ないですもんね💦

    達成感わかります😂
    大きい塊が取れた時の満足度ハンパないです😂

    早速今日買いに行ってきます!
    詳しく教えてくださってありがとうございます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

手前にあるやつは粘着綿棒使って取ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    粘着綿棒っていうものもあるんですね!
    調べてみます✨
    コメントありがとうございます😊

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋に売ってまーす!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫡

    • 2月7日
ぴーちゃん

赤ちゃん用のピンセットと綿棒でとってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    みなさん赤ちゃん用のピンセット用意しているんですね💦
    そんなものがあることも知らず😭
    勉強になりました!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん綿棒で取れる鼻くそだけとって奥のは放置してます。
親からは鼻くそは何もしなくてもいいといわれますが、鼻くそ取るのが楽しくて…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻くそ放置しておいていいんですかね😂
    視界に入ると気になってしまって💦
    楽しくなって調子に乗って、綿棒だと余計に奥までいっちゃうパターンでした😮‍💨
    コメントありがとうございます😊

    • 2月7日