コメント
はじめてのママリ🔰
います!!何回か嫌な思いをして、噂話を拡散したいだけなんだなと気付いてからは個人的に会うのをやめました!
ただ、人当たり良くて社交的だから、その人はみんなに好かれているようで😫
あんまり変な対応すると、私が嫌なヤツになってしまうので……
普段顔を合わせるときは、なるべく長話できないようにしようと意識しています😅
ショコラ
そんな人、実在するんですね笑
文春って影であだ名案件ですね笑
私なら、人としての最低限の挨拶のみで、離れます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今まではじめて会いました💦
何されてる方かも知らないし自分の話しを一切しないからわからないです。
挨拶だけにします😭- 2時間前
ママリ
いますけど、そういう人とは距離置きます。その方とお付き合いしたいのですか?
コミュニケーションってお互いのことを話すから会話が盛り上がってまだまだ相手のことを知りたいって自然に思うと思います。それが一方通行ならそれで終わりですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。お付き合いしたくありません💦子供同士同級生で子供の手前無下にもできなく…
相手の子がうちに遊びにきたいと言われたりするのですが嫌だなぁと思ってしまいます😭
会話は一方通行です。
相手のこと知りたいと私は話しをしてても思わなかったので聞きませんでした😭
私もママリさんと同じように思います、なので自分にはやはり無理ですね💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
挨拶する程度で付き合えばいいと思います😊
個人的な意見ですが、そういう方は自己肯定感が低く他人に対してコンプレックスの多い方だと感じます。人の噂話や弱みなどを知っていることで、自己肯定や自分の精神を保ってるんだと思います👍
なので挨拶はちゃんとする位でいいと思います😊
近くにいると良い事はないと思います🤭
電話のふりしたりするのがオススメです♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうしようと思います💦
他人にたいしてコンプレックスはありそうに感じていました💦何となく話した感じや雰囲気で。電話のふり使ってみます!- 52分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。子供同士同級生だし話さない訳にもいかないけど私のことは聞いてるのに相手の方のことほとんど知らないです。私も興味ないと突っ込んで聞いたりもしないし聞かないからかもですが💦
その方は人当たりよくて社交的ではなさそうな感じです…。