※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クラウドワークスについて、事務仕事の経験を活かしてデータ入力やWEBライターに挑戦したいと考えています。最初は他のパートをしながら月3万円の収入を目指すのは良いでしょうか。

クラウドワークスってどうですか?
仕事を辞める事になり、次の仕事を探してる時にクラウドワークスというのを知りました!
事務仕事しかやったことないのですが、データ入力やWEBライターなど挑戦してみようかなと思っていて、最初は他のパートしながら月3万ぐらい稼げたらいいかなぁと思ってるのですが、辞めた方が良いでしょうか🥺💦

コメント

ママリ

月3万なかなか大変だと思います💦
データ入力は単価が低いし、ライターは簡単なものは単価低くて、高いのやるなら知識が必要だし…って感じです💡
あと、詐欺まがいの業者もいるので見極めですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですねー🥺
    数こなせば単価が上がるって見たので、いけるのでは?と思ってしまいました😂
    エクセルのスキルぐらいしかないので無理そうですね、、
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
ママリ

webライターはじめて3ヶ月目ですが、月3万いきましたよ。
毎日作業時間とれるなら、わりと余裕で行くと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっほんとですか🥹✨
    元々文章書くの得意ですか?
    仕事くれる方が良い方だったとかですか?🥺

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、文章書くのはわりと得意でした。
    わたしはもともとブログをやっていて、そちらでも月一万くらい収益が出ているので、それを武器に案件獲得しました。でも、知り合いはブログも無しで3ヶ月目で10万とかいってる人もいます。
    いいクライアントに巡り会えたのもありますね。1ヶ月目で1記事千円のブログ執筆代行の仕事を受けて、ほぼ毎日納品していたらそれだけで月15,000円くらいはいけました。
    医療系とか、美容系は単価が高かったりするので、そう言う資格があると稼ぎやすいと思います。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥺
    私は事務仕事しかやってこなくて、資格も得意な分野も特にないので、やはりネタがないと難しいですかね😓
    地道に積み重ねればいけるのかなぁ、、
    とりあえずパート探しつつ軽くやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    案件探すときに、最低でも文字単価(一文字あたりの価格)0.5円以上にしたほうがいいですよ。0.1円でやり続けて稼げない…!と言う人が多いですが、1万文字書いてやっと1000円は流石に搾取されてます。
    YouTubeにwebライター向け動画たくさんあるので見てみると参考になりますよ💡

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    そうします!
    そしてYouTube見てみます☺️
    沢山アドバイスありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 2月10日