※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が急に派手な髪型を希望し、私の年齢を指摘してきます。子供が小さく、余裕がない中での比較に腹が立っています。

旦那は37歳。
今月のお小遣い1週間で足りなくなって前借りしたり、お金ないのに髪の毛派手に染めようとしたり(いつもカットだけ)
急にどうした!!?って感じで
最近どうしたの?髪の毛も年相応でいいんじゃない?と言ったら

旦那からお前はまだ27歳なんだからもっとキャピキャピしたら?身なりに気を使いなよって言われました。
自分はもうアラサーだから落ち着きたい。自分が思う27歳と周りが思う27歳はちがうよ。結構年上だよと伝えましたが
子供も綺麗なママの方がいいでしょ?
それこそパーマかけたり…みたいなこと言ってて

出かける時は化粧してるし、服は似たようなので全く買ってませんが。お金もそんな無いし着れるから買ってません。
子供も1歳2歳年子でどこにそんな余裕が?時間もない。


笑いながら聞いてましたが、腹たって仕方ないです
誰かと比べられてる気もして。


愚痴ですいません
見てくださいありがとうございます

コメント

はじめてのママリ🔰

浮気ですかね❓
27でキャピキャピって🤣
どうなりたいかって人に言われてするものでもないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、そっち疑っちゃいます。
    ことしはバレンタインクッキー作ってあげるねって言われて、え?ってなってます。
    ついでに誰かにあげるのかなとか。

    • 2月7日
猫缶

わたしの夫も37です
旦那さんもたまの息抜きにオシャレしたくなったのかな、と思いますが
正直子どもいてキャピキャピは周りのママさん方の目が気になるので年相応でいてほしいですね😭
身なりに気を遣いなよは腹立ちますね…年子ちゃん育てていて自分の身なりまで手を出せる人って子どもを見てくれる人とお金に余裕がない限り本当に無理だと思いますもん😂

  • ママリ

    ママリ

    4月入園式もあるから周りの目もあるからねと伝えてありますが…

    何するにも本当にお金の余裕って大事だなって感じてます

    • 2月7日
ステラ☆

ママさんのほうが、旦那さんより、よほどしっかりされていますね!

お小遣い、1週間で足りないって、、何に使ってるんですか?

子どもが、小さいと自分の事にあまりお金を掛けれませんよね😢
子どものお世話に、子どもの物が必要ですし。。

私も、やっと去年から、自分のお洋服を買うようになりました😅
自分はあるから、子どもに買ってあげたいなと思い、以前好きだったお洋服でさえ、欲しいと思わなかったです

1歳、2歳の年子、メチャクチャ大変そうです😭
それなのに、頑張ってお化粧してるだけでも、花丸💮ですよ😍

  • ママリ

    ママリ

    釣具買いに行くって小さいルアー1つにで4.5千円つかってまだ釣り行ってないです。
    買うのはいいけど、お小遣いの範囲で物欲が抑えられてないのが怖いです

    そうなんですよ、もうすぐ2人入園でめちゃくちゃお金かかります💦

    やはり少し育児落ち着くと自分にかけれるようになりますかね?🥺働き始めたらそうなれたらいいなって思ってます🥺

    ありがとうございます😭😭

    • 2月7日
  • ステラ☆

    ステラ☆

    小さいルアーそんなにするんですか!?
    高すぎます😨
    物欲抑えて欲しいですね😭

    2人入園だと、一気にお金が飛んでいきますね😭

    もう少し大きくなると、自分に掛けれるようになると思います😉

    年子育児頑張ってください😊✨

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

お小遣い前借り…?
急に髪を染める…?

質問主様の誰かと比べられてる気がするという勘…?

考えたくないけど嫌な予感するのは私だけでしょうか…!?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。
    今年なんか初めてバレンタインも俺から私にあげるとか言って日曜日作るとか言い始めて

    え?ってなってます。
    やはりそっち系ですかね

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレンタインまで…!?違和感が…凄い…。

    誰と比べてるの?って少しカマかけてみるのもありかと…。

    • 2月7日
みみみ

誰かの影響ですかね?
浮気じゃなきゃいいけど…

うちの夫も職場に金髪の人がいたら「俺も金髪にしようかなー」なんて言ってます。
絶対似合わないし、いい歳(40超えてます)してチャラつこうとしてるの恥ずかしいよ!
と何度も言っていますが、他の人の金髪を見るたびに同じこと言ってます😂

もしかしたら若くいたい=チャラつけば良い
みたいな感じに思ってるのかもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    同僚に若いカッコイイオシャレな人がいてその人の影響だといいのですが、、、

    男ってそういうものなんですかね、読みながら笑っちゃいました🤣🤣🤣

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    可能性はありますね💦

    女性ですけど、私が会社に入りたての若い頃、周りが年配ばかりだったんですけど、急にピアスをし始めたおばさん(60歳)がいて😂
    でも、私が異動したらピアスしなくなってたんです😂

    男女関係ないかもですが、そういう張り合いたいみたいなのはあるかもです😂

    浮気じゃないことを祈ります🥺✨

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    男女関係なく影響されるものなんですね笑
    おもしろいです笑

    ありがとうございます!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

何より時間もないし、自分の服や美容院なんて、いつも後回しです。その気持ち、めっちゃ共感します。
男の人は歳と共に落ち着いてきた方が全然かっこいいです、個人的な意見です😅

  • ママリ

    ママリ

    男と女の違いですかね
    優先順位は子供ですよね😅

    このコメント欄そのままみせたいです笑

    • 2月7日
ゆき

お金はママさんが管理してて旦那様にお小遣いをあげてるってことですよね?
私なら前借りを要求されてもあげません。
ママも綺麗にしてほしいって言うならもっと稼いでこいって言いますね。

  • ママリ

    ママリ

    そうです!!
    あげたくなかったのですが、飲みものすら買えなくなるのは可哀想と思って少しだけ前借りさせました笑

    わーもう言って欲しいです。
    旦那借金しててそのせいで家のお金ないのに、服にかけるお金どこから湧くの?っておもいます

    • 2月7日
  • ゆき

    ゆき

    優しいですね。
    私なら毎日麦茶のボトル持たせて前借りさせません。(服や髪の毛に使うお金があるなら飲み物も買えるので)自業自得です。

    • 2月7日