
コメント

ママリ
休憩なしの5時間勤務、週4(月16日)希望すると思います🤔

スポンジ
週3で6〜7時間かな?
でも7時間働くと家帰ってからもバタバタするので少し余裕持ちたいなら1日5時間にします。

はじめてのママリ🔰
週3から4かな。
バタバタで良かったら6時間勤務1時間休憩で3日。
バタバタが嫌なら休憩なして4時間、5時間で4日。
でぎりぎり、週18から19時間以内にします。
-
はじめてのママリ🔰
ただ、1ヶ月が5週ある時は、要注意して下さいね。
週4日の16日勤務くらいに抑えてください。- 2月18日
ママリ
すみません、時給1000円と見間違えてました💦
1100円なら6時間勤務(休憩1時間)、週3にします。