※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳年中の娘の夜のオムツがなかなか取れません。半年前くらいからパンツ…

5歳年中の娘の夜のオムツがなかなか取れません。
半年前くらいからパンツの上にオムツを履いて寝かせてますが
3日に1回のペースでおねしょをして布団にも漏れていてかなりストレスです😓
寝る直前のおトイレも行ってますし、水分も沢山飲んでるわけでないです。
どうしたら完全にオムツが外れるのでしょうか。

コメント

ゆきだるま

うちも外れてないです。

5歳年中の方がオムツで寝るものの朝まで濡れてない事はありますが、6歳年長の方が毎日オムツに出てます😅

一度小児科で相談したら長男は夜尿症と診断されたけど、昼間漏らさなければまだ気にしなくていい、本人がおねしょを辞めたいなら薬とかで治療するけど本人があまり気にしてないなら焦らなくてもだいたいそのうち治ると言われました☺️

漏らされた時の洗濯とかが親の負担が大変ですが😭そのお医者さんはとてもいい先生で信頼してるのでその言葉を信じてまぁー今はまだオムツでいっかって思うようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も夜尿症なのかな?と思い始めて…😢
    でも毎日ではないのと、本人はやる気満々で頑張ってるのでまだ様子見でもいいのかなと不安になってるところでした😣

    • 23分前
夢

おねしょ自体はメンタル的なことが多いので、お泊まり保育や、ばあばの家にお泊まりとか、友達の家にお泊まりとかを設定してそれに向けて頑張るみたいなほうがいいのかな?

うちの旦那は小学校あがるまでおねしょしちゃってたみたいで、お泊まり保育のときはおねしょするのが嫌でずっと起きてたと言っていました😅いや、それまでに努力せえよ!と突っ込みましたがそんな頑固な子もいます笑笑

私のいとこも小学校3年生までおねしょしてましたが、精密検査をしたら腎臓が悪かったです‼️

いろいろ原因はありますよね😭
うちの子も夜はおねしょが怖いと大きいパンツ(オムツ)を自ら履いています。

まだそれには無理強いしてないです。日中できてるからいいか。と割り切るようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人はオムツ外せるように頑張ってて、家でも毎日ではなくばあばの家にお泊まりした時にもおねしょしないみたいなんですよね…
    寒くて出ちゃうのかな?とも思ってるので春先にまた状況が変わればいいなとも思ってて💦

    小学校上がるまでにおねしょしなくなれば大丈夫ですかね?😭
    元々トイトレを始めるのも遅かったのでそのせいもあるのかもしれません…
    下の子も3歳ですが日中もオムツで過ごしちゃっててなかなかうまくいきません😔

    夢さんのお子さん、夜間は夜用オムツを使われてますか?
    うちは普通のLサイズなのでサイズがあってなくて漏れちゃうのかな…😭

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

うちの子は小2までしてましたが治療せず徐々にトイレに起きれるようになりました。
パンツの上からオムツ履くのはなぜですか?

৲( °৺° )৴

うちの息子が最近急に取れるようになりました!!

今までは保育園以外はオムツで過ごしたんですがオムツないよ!って隠してパンツで過ごさせたら自分からトイレ行くようになって夜も最初はおねしょしてましたがココ最近(1月末頃)からおねしょしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急成長ですね!すごいです😭✨
    うちは日中は完璧なんですけど夜だけ本当にダメで😭
    怒ったりするのも違うと思ってなにも言わないのですがこの方針であってるのかもわからず😂

    • 17分前