
悪阻が辛く、食べられるものが限られています。消化の良い白粥や食パンはすぐにお腹が空き、胃が痛くなります。味の濃いものや消化の悪いものは避けていますが、何かおすすめはありますか。
悪阻が辛いです〜
重度ではなく一応食べられています。
消化が悪いもの食べると胃が痛かったので、白粥と食パンしか受け付けなくなりました。食べ過ぎても吐きます。食べ過ぎの量は、妊娠前の普段の食事のくらいです。
白粥と食パンだけだと消化が良過ぎてすぐお腹が空くのか胃が痛くなり結局吐きます。うどんは食べてから吐いたので、その後食べられなくなりました😭
味の濃いものもダメで、今さっき試しに白米に和光堂のパウチかけたら食べられました笑
クノールのカップスープ(粉末)の白いポタージュ系ならいけそうかもです。(まだ試してないです)
いつも寝付けるのは3時4時😭7時には子供に起こされる😭
これは、食べ悪阻ですよね?
食べられるもの食べるしかないですか?
何かおすすめありますか?
ダメなもの
・消化の悪いもの
・味の濃いもの、甘いもの
・酸っぱいもの
・醤油、麺つゆ
・出汁
・肉、魚介類
・油っぽいもの
・果物
・ウイダーやゼリー系
・ミント、飴、ガム
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
サンドイッチはどうでしょうか?
悪阻つらいですよね、、無理をなさらないでくださいね😣

ママリ
色々食べれないのお辛いですよね。
わたしはもっと軽めな方かもしれないんですが
7月だったのもあって冷麺、冷やし中華、サンドイッチ、コンビニのおにぎり、お茶漬けとか食べやすかったです。
参考にならなかったらすいません。
あと栄養摂るためにたんぱく質多めのヨーグルト(オイコス、ザバス)とか食べてました。
妊娠中はたんぱく質たくさん摂ると良いと言われてたのもあって食べてました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
冷麺、冷やし中華、良いかもですね!試してみます😊
タンパク質を全く摂れていなくて心配していたところだったので、ヨーグルトも食べてみようと思います!- 2月7日
はじめてのママリ🔰
サンドイッチ!!試してみます😊