※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレのウォシュレットの必要性や、使用時の衛生面について疑問があります。外出先でも安心して使えるのでしょうか。

トイレのウォシュレットの存在意義がわかりません。
排便後に肛門に付いた便を流すためのものですか?
ウォシュレットすると便が飛び散ってるようですが汚くないのでしょうか?
外出先の公衆トイレでも汚れなど気にせずウォシュレットを使えますか?

コメント

ママリ

家では使いますが、外出先のは使わないです!💦

ウォシュレットした方が気持ち的に綺麗になった感があって家ではしてます🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肛門が綺麗になったと同時にお尻や便座内に汚水が付いてるように感じてしまって…😭

    • 2月9日
3児mama

介護の仕事をしていますが、排便を促す為にウォシュレットを使うという方もいらっしゃいました🤔洗う為に…という方はさすがにペーパーで拭いてから…では?🤣

私は使わない派ですけど、職場のトイレ掃除の時にノズルを出すとカビていたりするので、それを使っている人がいるのか…と思うとギョッとします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言えば男性でよくいますね😳

    洗うために使っているとしたら、便を含んだ水が肌に付くのが嫌じゃないのか、その水は拭いただけでなぜ綺麗判定されるのか、納得いかなくて(笑)

    • 2月9日
はじめてのママリ

私もそう思ってましたが、
使ったら生理の時とか使うようになりました!
外では使ったことありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は使わないのですが、ビデは経血なので不潔感があまりないんですよね✨
    ただ、便を流した水がかかったノズルから出ている水が膣に当たるのが受け入れられず。
    あの快適さを知ると戻れないよと言われた事あります✨

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私も普段家ですら汚い気がして使わないですが、痔になった時はほんっとうに感激しました😇
痛くてふけなくてもかなり綺麗になるので、ウォシュレットで命が救われた気分でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オペ室勤務だったので、痔のオペした方にはウォシュレットで洗う説明していました✨
    ただ、私は絶対に使わないのに使うよう指導するのがなんだか後ろめたかったです💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

介護の仕事していましたが、利用者さんがお尻をご自分で拭けない時にウォシュレットしてもらってからペーパーで拭くと、ウォシュレットなしで拭くよりかはキレイに拭けていましたよ😀

ただ私は外出先はもちろんですが家ではやりません!
やっぱり衛生的に抵抗感あります...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拭けない方には重宝しますね✨
    便が残ると肌荒れしちゃいますし。
    でもやはり自分は使えないですよね💦

    • 2月9日
はじめてのママリ

外出先では、やらないですが家ではかなりの神です。
軟便なので…

飛び散っても便器の外に出るわけではないので大丈夫だと思っています。掃除するのは私ですし(笑)

痔になりやすい体質ですがならなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    便が関係してる方もいるのですね✨

    • 2月9日
ナバナ

ティッシュで拭いてからウォシュレットなのでそんな💩の塊は飛ばないイメージです
というか、掃除してても飛んでないです

公衆トイレとかは使わないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那が使うんですがめちゃんこ汚いんです😭
    拭いてから使うのが一般的なんですかね🤔

    • 2月9日
deleted user

私も外出先では衛生的にきになってつかえませんが、家では💩した時や、生理の時使ってます。

私も掃除するのは私なので気に来てないしむしろ前の賃貸にウォシュレットなくて旦那につけてもらいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出先のは使わない方が多いのですね✨
    そして自分の便を自分で掃除するならまだ平気なんですかね🤔

    • 2月9日