![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
家では使いますが、外出先のは使わないです!💦
ウォシュレットした方が気持ち的に綺麗になった感があって家ではしてます🌷
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
介護の仕事をしていますが、排便を促す為にウォシュレットを使うという方もいらっしゃいました🤔洗う為に…という方はさすがにペーパーで拭いてから…では?🤣
私は使わない派ですけど、職場のトイレ掃除の時にノズルを出すとカビていたりするので、それを使っている人がいるのか…と思うとギョッとします💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もそう思ってましたが、
使ったら生理の時とか使うようになりました!
外では使ったことありません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も普段家ですら汚い気がして使わないですが、痔になった時はほんっとうに感激しました😇
痛くてふけなくてもかなり綺麗になるので、ウォシュレットで命が救われた気分でした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護の仕事していましたが、利用者さんがお尻をご自分で拭けない時にウォシュレットしてもらってからペーパーで拭くと、ウォシュレットなしで拭くよりかはキレイに拭けていましたよ😀
ただ私は外出先はもちろんですが家ではやりません!
やっぱり衛生的に抵抗感あります...
コメント