はじめてのママリ🔰
41歳で第二子出産予定です。
無事に生まれてきてくれることを祈ってるところです。
私が43歳になるまで2人目を諦めない、と夫婦で決めていました。
いくつで産んでも、経済的な安定を目指す必要があること、病気事故に気を付ける必要があること(高齢出産だと老い先短いのにという批判を目にすることがありますが、誰しもいつどうなるかわからないのでそのリスクは一緒だと思うのです)は変わらないと思うのですが、
寿命を十年二十年延ばすことは叶わない、
子供が50まで健康に生きていられるか…
そこだけは若い人には叶わない。
だからこそ、きょうだいを産んであげたい、出来るだけ仲良くなれるように育てたい、と思ったからです。
夫は、その理由とともに、単純に一人目が可愛くて可愛くて仕方がないから、というのもあるようです。(わたしも上の子が可愛くてたまりません!)
後悔のない決断ができますように!
コメント