
住宅購入に伴い、親からの援助で贈与税の申告を3/15までに行う必要があります。引越しは3月末で、申請は現在の住所で行いますが、理由書を提出する必要があります。理由は娘の幼稚園の卒園式が3/18にあるためです。e-taxで理由書を提出できるか、また申請を間違えると贈与税がかかるのか知りたいです。
住宅購入にあたって
親からの援助があったので贈与税の申告をします。
3/15までに完了しなくてはいけないとのことでした。
我が家は3月末に引越し
引き渡しは3月1日です。
しかし、3/15までに申請をしなくてはいけないので
今住んでる管轄で申請をします。
本来なら住む所でやる。できないので理由書を提出する。
引越しできない理由は娘の幼稚園の卒園式が3/18だからです。
e-taxで理由書も提出できますか??
見ても全然わからなくて😭
また、申請間違ってたら贈与税かかる!みたいに脅されたんですが本当ですか😭😭😭
- みー(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん
混雑していて、時間はかかると思いますが、会場で作成するのはどうですか?
教えてもらいながら作成できるので安心かと思います。

マリル
上の方も仰ってますが、相談予約(国税庁公式LINEから取れるはずです)を取って職員さんに教えてもらいながらやるのが確実だと思います💦
贈与税の申告はe-taxでできますが、スマホではできないのでそこは注意です⚠️💦
-
みー
え!スマホでできなかったんですね!!笑
大人しく会場に行ってみます!- 2月6日
みー
そうですよね。
会場でやります!!!
ままりん
がんばって👍
必要なものが足りないとか、不測の事態があるかもしれないので、何度か通う覚悟で、余裕を持って行かれた方がいいと思います😃
みー
ありがとうございます😭!
がんばります!!!