里帰り出産中、実母の再婚相手から体重について辛辣な言葉を浴びせられ、心が痛んでいます。無視しながら生活していますが、ストレスが溜まり、早く帰りたいと感じています。
愚痴らせてください( ; ; )
里帰り出産の為、実家に帰省してきています。
実家は実母とその再婚相手と私で今は暮らしています。
その再婚相手の発言に参っています。
再婚相手はバツイチで女の子の子供がいましたがほとんど子育てはしてきていないみたいです。
私自身悪阻明けから、体重増加が➕18キロ程で、
自分自身の体重管理の甘さは自覚しております。
しかし、今回の里帰りで母の再婚相手が私を見るや否や、「お前でか (笑)」「普通妊婦ってお腹だけデカくなるんじゃないん?お前は全部がでかくなりすぎだろ」「そんだけお前がでかくなれば子供もでかいやろうな」などの発言を私を見るたびに言ってきます。
言い返したいですが、昭和の人間なのでカッとなりやすいのか、過去に手を挙げられそうになったことがあるのでいつも心を落ち着かせて無視しています。
正月から里帰りしておりますので、かれこれ1ヶ月はこの生活です。
なので私は仕方がない時以外は、家の中でもなるべく2階に上がったりと顔を合わせないように生活しています。
太りたくて太ったわけではないのに、なぜここまで言われないといけないのか。悔しくて毎日夜になると涙が出てきます。お腹の子供にも申し訳ないです。
早く産んで、旦那の元に帰りたいです。。。
2人目をもし授かっても、実母には申し訳ないですがもう里帰りはしたくないと思っています。
ほんとにほんとに思っていた里帰りとは違う毎日で、辛いです。私からしたらなんで赤の他人からここまで言われないといけないのか、なんでここまで我慢して毎日生活しなくてはいけないのか辛いです。
- (ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)(妊娠38週目)
コメント
ままり
酷すぎます😭それをみてお母さんはなんか言ってくれるんですか?
ままり
お母さん、なんでそんな方と再婚を..
産んで落ち着いたら、旦那さんに迎えに来てもらって早めに帰ったほうが心身ともに良いのでは?
-
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
ほんとに子供ながらに、男見る目ないなと思ってます、、 (笑)
早めに帰りたいのですが、子供の1ヶ月検診は産まれた病院じゃないとダメなんですよね、、?( ; ; )- 2時間前
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
男の人は気持ちがわからないんだよ、、、と 笑
亭主関白なのを分かりきっている為か、特に言い返してくれません🥲