
療育園を卒業し保育園に進むことに不安を感じています。支援があるものの、決心がつかず心配です。卒業することを選んだのに、自分の気持ちが整理できません。同じような気持ちの方はいらっしゃいますか。
あとに2ヶ月で療育園卒業し保育園へいきます。
中々決心つかないでいます😭😭
不安な気持ち強くです。
、園側色々対応してくださったり療育園側卒業しても連結取ってくれますし、個別療育通ってる作業療法先生保育園入ったら見に来てもくれます!!
あと2回ほど療育園側一緒に保育園体験もします。
沢山支援あるのですがそれでも不安強くやっていけるだろうか心配です😭
今年も療育園残りたい気持ちありだったけど、療育園側、保育園でもやっていけると言われ信じて保育園したのですが、決心つかないです😭
それと療育園も待ちの方多く、少しでも待ってる方入れるようにしてあげたい。
うちも誰か卒業して入れたんだと言う気持ちあり。
卒業する事しました。
自分で決めたことなのに決心つかないなんて情けないです😭😭
前に進み突き進めるだけと思ってても心上手く思わずです💦
同じような気持ちいますか😭??
決めたことに後悔してないと言えば何とも言えないです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママん
うちの子も4月から幼稚園になります!でも療育は退園しないで併用する形にしました!
やはり幼稚園だけでは不安なところがあるし、幼稚園が午前で終わりのときは午後から療育行けるし、夏休み冬休みが療育は無いので幼稚園が無いときは療育に行けるようにしようって事にしました!
でもやっぱ併用してると幼稚園の方でみんなよりも遅れちゃうかなんとか考えるとどうしようかな~ってなります😅

ママん
公立の幼稚園は
のとこは間違いです💦
公立の幼稚園は断られました💦
はじめてのママリ🔰
こども園入るなら療育園卒業しないと行けなくて😭
個別療育などこども園行きながら続けます!!
色々考えちゃいますよね😭💦
夏休み冬休みこども園長く療育園だとお盆前?までやってたりしてたすかってたけど!こども園なく1ヶ月以上も休み😂
児童発達支援何処か入ろうかなぁとおもってるけど、娘の状態見るとはいるのは難しそうでして😭😭
ほんと色々悩みます😅
ママん
幼稚園何箇所か見学行って話をして、併用できますよってゆう幼稚園を選びました😞
公立の幼稚園は
療育先は幼稚園側がオッケーなら併用大丈夫ですよ〜って言ってくれて、家からちょっと離れた幼稚園なんですけど、今現在そこの幼稚園で併用してる子がいてここなら大丈夫だと思うよ〜って療育先が紹介してくれました✨でも私立だから高くて🤦🤦🤦
併用となると更に出費が痛いですが…
この先大人になったら自立できるかなとか自分が死んだら大丈夫かな?とか悩み尽きないですよね💦