※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

自己嫌悪です…子どもにキレてしまいました。夫は月〜金曜日まで不在でワ…

自己嫌悪です…子どもにキレてしまいました。

夫は月〜金曜日まで不在でワンオペです。

娘が一昨日の夜に何回も嘔吐しました。
お風呂でも吐かれ、急いで出したら脱衣所でもまた嘔吐。

素っ裸のまま片付けてたら、スマホの上にまた嘔吐。

すぐ寝てくれましたが、夜中空腹と喉の渇きで起き、水を飲んでまた嘔吐。

水が欲しいと大泣きする娘を宥めながら、2時間スプーンで少量づつ水を飲ませて、なんとか泣き止ませ寝かせました。

昨日は保育園を休ませて受診して自宅保育。

でも元気で、おもちゃよりも仕事用のデスクによじ登ったり、キッチンによじ登ったりばかりです。
1人遊びはいつもほぼせず、ずっとまとわりついてきます。

今日は保育園に行かせましたが、お昼で早退。
でも元気で、やっぱり危ない遊びばかりします。

そして止めるとブチギレ。

あれ食べたいコレ食べたいとアピールするのに、
いざあげると床にポイ。

どうせ食べないからとあげないとブチギレ。

家事の最中もずっと足にまとわりつき、
鬱陶しい、邪魔!と思って何回かキレてしまいました。

1回目は夫のトレーニング用のベンチに登るので、ベンチを登れないところに移動したところ、ブチギレられたので怒鳴ってしまいました。

2回目は欲しがったくせに床に捨てたパンを拾いながら怒鳴り。。

娘はびっくりして悲しそうな顔をしていました。

自分の子どもなのに、たった3日間の自宅保育も出来ないなんて…
自分の器の小ささに涙が出ます。

それでも娘は泣きながら縋りつき、抱っこするとニコニコします。

母親失格です…

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育してます。
ずっと一緒にいてわがまま言われるとこちらも人間なのでキャパオーバーになりますよね
私もいつも反省していますが繰り返してしまいます😂
穏やかな母親じゃなくて申し訳ない限りだと思っています。

  • ままり

    ままり

    自宅保育すごいです。。
    私にはとてもできない…と今日思いました😭

    夫が1週間いないのは毎月のことなので、今まではそんなことなかったのに、月齢なのか手に負えず。。。

    情け無いです😭😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親がよくきて手伝ってくれています😂4月から上が幼稚園へ行きますので少し楽になるかと思ってます🥹

    嘔吐恐怖なので、夜旦那がいないとか1番私の中で辛いです🥹娘さんは胃腸炎か何かだったのでしょうか?🥹


    平日ワンオペ本当にお疲れ様です🙏

    • 1時間前