※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
その他の疑問

小学生1年生 算数セットなどの名前つけについて名前シールや、はんこ…

小学生1年生 算数セットなどの名前つけについて


名前シールや、はんこなどで記名する時、兄弟がいる方は、
あらかじめ名字だけにしていますか?

フルネームにして、下の名前だけ書きかえたり、はりなおしたりしていますか?


また、その他文房具や持ち物にはるシールは、
テプラなどでシンプルにひらがなだけor目印のイラストなど入れていますか?

ネットで買い、保育園で使っていた、目印のイラスト入りのカラーの名前シールなどでも大丈夫なのでしょうか?

説明会で、記名についての方法は特に言われなかったので、何かアドバイスがあったら、教えていただけると嬉しいです!


コメント

あやせ

うちは算数セット名字だけにしました!

そのまま下の子に使ってもらいます😊

その他の持ち物は

Amazonとかで名前シールって
検索すると色んなサイズの名前シールがセットになってるやつ
1000円くらいであるのでそれ頼んで、
貼ってます😊

鉛筆とかも貼れるし便利です!

  • ねむこ

    ねむこ

    さっそくコメントいただき、ありがとうございます!

    いずれお下がりになるから、名字だけでもいいかな?と思いつつ、

    自分の子も、まわりの子もわかりやすいほうがいいかな?と迷い中です😣

    その他は、フルネームの、今まで使っていたデザインの名前名前シールにしようかなと思いました!

    みなさんのアドバイスを参考に、進めたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
まい

同じ名字の子がいたり、一年生は特に名字だけでは「これだれの??」となると思うのでフルネームがいいと思います!
下の子が使うってなった時は、私は面倒ですがシール貼り直すか、名前を書き直します😊

最初に使うものは目印のついたものにしました!
なんとなく気分があがるかなと思い…。笑
買い足した物はひらがなの名前のみです。

  • ねむこ

    ねむこ


    さっそくコメントいただき、ありがとうございます!

    いずれお下がりになるから、名字だけでもいいかな?と思いつつ、

    自分の子も、まわりの子もわかりやすいほうがいいかな?と迷い中です😣

    兄弟で、似たような字なので、書きかえはすぐに出来そうではあります。


    その他は、フルネームの、今まで使っていたデザインの名前名前シールにしようかなと思いました!

    みなさんのアドバイスを参考に、進めたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 3時間前