※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産内祝いの予算が5〜6000円で、もうすぐ1歳になる男の子がいる友達に喜ばれる贈り物は何でしょうか。何をもらったら嬉しいかも教えてください。

出産内祝い予算5〜6000円です。
もうすぐ1歳になる男の子がいる友達です。
何が喜ばれますかね?
また、何をもらったら嬉しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産の内祝いならお子さんにじゃなくてお友達宛てですかね?
スープセットとかジュースなどの消耗品が嬉しいです!
タオルや焼き菓子も定番ですが、タオルは家によって揃えているだろうし焼き菓子はありきたりかなあと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達と息子さん向けどちらが良いか決めかねていました!100%のジュースはみんなで飲めそうで良いですね☺️
    確かにタオルは消え物の中でも好みが分かれそうだなと思いました。ご意見参考になりました。ありがとうございます✨

    • 2月7日
deleted user

内祝いのお返しだと、お子さんにってよりもご友人宛になるので子供向きはつけるならおまけ、くらいで良いかと👍
我が家はイソップのハンドソープとスープストックの詰め合わせ、茅乃舎の出汁セット等いただいてすごく嬉しかったです!
娘にかわいい靴下やファミリアのヘアゴムとかつけてくれた子もいて、それもすごく嬉しかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達メイン+お子さんにちょっとしたプレゼントの組み合わせ素敵ですね!真似したいです😁
    イソップ気になっていました✨ハンドクリームとハンドソープならハンドソープが無難でしょうか…?よろしければご意見伺いたいです✨

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハンドクリームよりハンドソープの方がプレゼントにした時ボリュームが出ると思います!ハンドソープだけじゃ、でもハンドクリームもつけたら予算オーバーすぎる、とかなら小さい持ち運びのハンドジェルもおすすめです👍

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。とても参考になりました✨今回はハンドソープメインで考えたいと思います!お店でハンドジェルも見てみます🥹

    • 2月7日
びあち

私は残らない消耗品等が嬉しいです!
食品ならお米とか子供も食べれるスープとか
普段買わないちょっと良いハンドソープ、洗剤とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。お米やスープも良いですね✨
    みなさんのご意見参考に消耗品から決めたいと思います☺️

    • 2月7日
おゆちゃん

うちはカタログギフトにしちゃいました!
貰った時の嬉しさは半減すると思いますが、確実に欲しい物を受け取って貰えると思ったので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の方のことを考えるとカタログギフトは間違いないですね☺️私もカタログいただけると嬉しいです!教えてくださりありがとうございます✨

    • 2月7日
ままり

2合ずつ小分けになっているお米にしました🌾

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!いくつかの品種がセットになっているものでしょうか?
    お米なら必ず食べてもらえますし食べ比べできるのが楽しそうで良いですね✨

    • 2月7日