⚠️長文です。皆さんならどうしますか?転職しようか悩んでいます。26歳、…
⚠️長文です。
皆さんならどうしますか?
転職しようか悩んでいます。
26歳、6年目です。
今は介護の仕事をしており
ショートステイのユニットリーダーをしています。
ですが、上司から毎日のように強い口調で指導、
気分のムラがあり様子を伺いながら仕事、
「あなたがダメだから新人が育たないのよ」
「もっとリーダーの自覚を持って」
「前のリーダーの○○くんの時は
すごい皆んなで頑張ってて稼働率も高かったのよ」
など言われます。
まだまだ私は半人前でリーダーの仕事を全うできていないかもしれませんが、頑張っているつもりでも毎日のように厳しく言われます。(期待してくれてるからとも最初は思っていました)
家から職場は自転車で25分
職場から保育園は35分程です。
正社員の時短勤務です。
主に平日出勤ですが週に1回は土日のどちらかを
許可なく出勤にされます。(人手が足りないため)
仕方ないので娘は実家に預けて7〜16時に出勤しています。
保育園の日は7〜15時、
主人が休みの時は7〜16時まで仕事です。
正社員で時短が認められるのは
有難い環境ではあることは重々承知ですが
欲を言えば家から近く、
シフトの融通が多少はきき、
心に余裕を持って働ける職場へ行きたいと考えてしまいます。
皆さんならどうしますか?
転職するか、今のまま頑張るか、
ぜひ教えてください☘️
- はじめてのままり🔰(1歳9ヶ月)
コメント
まるまる
私も介護職員ですが、私なら転職します!自転車で30分前後ってめちゃくちゃ遠くないですか?
それならもう少し家の近くで、もう少し長い時間働いたほうがいいかな、、、
そんなぐちぐち言われる職場もすごく嫌です。
はじめてのままり🔰
駅でいうと3駅先 です🥲
基本早番なので人通り少ないためスイスイ行けるのは良いのですが、やはり負担が💧
まさにそうなんです!もっと近いところで働きたいなと考えていて🥹
元々は渋々リーダーを引き受けたのですがこんなぐちぐち言われるのも本当に嫌になってきて…
まるまるさんはどこで働いていますか?💭
まるまる
私はデイサービスで家から自転車で7分のとこで働いてます!ちょうど真ん中あたりに保育園がある感じです!
絶対しんどいです😭転職したほうがいいかと、、やりたくてやってるわけじゃないのにそんなに言われるなら尚更嫌ですね。よっっっぽど給料いいとかじゃない限り私ならやめちゃいます😭