※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムギ
妊娠・出産

母子同室3日目で、授乳と寝かしつけの繰り返しで寝不足が続いています。産後の疲労から夜間だけでも預けたいと思っていますが、言い出しづらいです。皆さんはどうされていますか。

今日で母子同室3日目なんですけどひたすら授乳して寝かしつけたと思ったら起きての繰り返しで実質2時間寝れたらラッキーって感じなんですけど、さすがに産後ってのもあって疲労困憊で寝不足すぎて夜間だけでも預けたいのですがやっぱり言い出しづらくて、、、😭
みなさんはどんな感じでしたか?😭

コメント

まま一年生

私も言い出しづらかったですが、帰った後は1人だ、、、と思うと今しか寝れる時はないと思い、夜間3時間だけ預けてました😭😭😭
本当にお疲れ様です😭😭😭そしてこれからファイトです🥺

  • ムギ

    ムギ

    数時間でもありがたいけど、欲を言えば翌朝まで預かってほしい😭勇気出して意志伝えてみます!

    • 2月6日
  • まま一年生

    まま一年生

    完母希望でしたら夜は極力授乳頑張った方が良いです!!
    ホルモン的に夜間の方が分泌よくなるので!!!
    本当に本当に大変だと思いますが、3ヶ月後には楽になります!!!!!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

1人目はなんとなく夜間も見てましたが、2人目はもう夜は休もー!と毎晩預けてました(笑)でも完母なので2時間おきくらいにおこされるのですが😇

病院にいるときくらい休みましょう🌱

  • ムギ

    ムギ

    ひぇ〜結局はゆっくり寝れないですね😭

    • 2月6日
なっちゃん

出産おめでとうございます!
うわ〜めちゃくちゃ大変な時ですね!言いにくいかもしれませんが、休まなきゃおっぱい出なくなりますよ!おっぱいのためにも家に帰ったら嫌でも忙しくなるので今が休めるチャンスです!
夜に預けたからと言って酷いなんて思われないですよ♡

  • ムギ

    ムギ

    ありがとうございます😭
    おっぱいも張ってきて痛いし寝不足だしで退院前に疲労困憊でどうにかなっちゃいそうなので勇気だして預けたい意志伝えてきます😭

    • 2月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですよ!
    22時とか23時くらいにおっぱいあげて、5〜6時間は寝かせて下さいって言ってました!笑
    そのくらい時間あけてもおっぱい張りますが痛みがギリ大丈夫かと思います。

    • 2月6日
唐揚げ

同じベッドで寝ると、赤ちゃん寝てくれるかもです!!

うちの子病院のベビーベッドだと寝なかったので、面倒で母子同室の日から、自分のベッドで添い寝させてました😂

まるまって温かいお腹の中でふわふわしてたのに、いきなり外の世界に出て仰向けで寝ろって言われても、赤ちゃんだって寝られないですよね😂

うちの産院は夜間預けると1日1万取られる鬼産院だったので😂

タダなら預けましょう〜

  • ムギ

    ムギ

    添い寝という手段もあるんですね!今日試してみます!
    鬼産院すぎませんか!?預けるだけで一万はやだ〜🥲

    • 2月7日