※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後2週間から完全ミルクで、授乳経験がないのにおっぱいが萎びてしまいました。乳腺炎の影響か、妊娠出産だけでも変わるのでしょうか。完ミの方々は産後おっぱいの形が変わりましたか。

生後2週間から完ミ、それも直接吸わせたことはなくその2週間も搾乳のみだったのにおっぱいが見事に萎びてしまいました😭授乳してないのに削げ乳になるものなんでしょうか😭
乳腺炎を繰り返したせいでおっぱいがパンパンに張ってたから?それとも妊娠出産だけでも削げるもの???
完ミだったみなさま産後おっぱいの形は変わりましたか?😭

コメント

こんこん

完ミでした。
胸は産後変化なく、妊娠で少し大きくなったままを維持してます🤔
体重が3〜4kg戻ってないからかもですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなったまま…!羨ましく思えてしまいます😭✨
    私も体重だけは+7キロをキープしていますが吉本新喜劇のようなおっぱいになってしまいました😭笑
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

ヘニョヘニョです、、、
妊娠することで乳がおっきくなって、乳のなんたら腺っていうのが切れちゃうから削げちゃうらしいです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり妊娠だけでも削げに繋がってしまうんですね…
    ということは私もその線が切れまくってしまったんだと思います😭もはや線が残ってないような重量に負けまくったおっぱいになってしまいました😭悔しいです😭笑
    教えて下さってありがとうございます✨

    • 2月7日