![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園の先生の対応でもやっとしたことがあるのですが、みなさんどう思われ…
園の先生の対応でもやっとしたことがあるのですが、みなさんどう思われますか?
私も夫も仕事の時間が早く、いつも7:00ごろに預けています。ここ最近、天気も悪く、雪もすごいので、早く家を出ていました。
インターホンを押したところ(施錠されてたので)、インターホン越しに
「7:00まであと2分だから、それまで玄関の外で待っててください」
とのことでした。
月曜日で荷物も多かったですが、娘と外で待っていました。しかし、声をかけられることはなく、玄関に入ったのは7:03でした。それも、たまたま私が玄関の方を見たら先生が立っていて、目で入って良いよ、と合図された感じです。解錠される音も鳴らなくて、声もかけてもらえなかったので、寒い&大荷物のなか5分外で待たされました。
私も時間を確認してからインターホン押せばよかったですし、7:00になったことを確認して自分から入ればよかったですが、この状況の中、時間を過ぎても声をかけず、玄関の外で待たせていた保育士には驚きました...。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
朝早いのでそういうこともあるかなと思いました😅
20分〜30分待たされたならモヤっとしますが、5分程度なら特に何も思わないですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもうある程度大きいですが早朝朝一からずっと預けてます。子どもが小さくても二分後って言われてるし時計見て自分で入るなりします😣💦💦
-
はじめてのママリ🔰
なんとも思わない、という回答でした!
- 3時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝は職員の手も少ないですし自分で確認して入ればいいだけなので、なんとも思わないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生からしたら2分経ったら入っていいよと伝えているので、なんで入ってこないんだろ?って思ってたんじゃないですか?
全然対応がおかしいとは思わないです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨勉強になりました!!
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
先生との思い違いだったのかな?とおもいました。
私なら7時なった瞬間、自分からはいります。笑
朝7時だと先生もまだほとんど出勤されてないし、そこまではみてられないかなと🤔
コメント