※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りでママ友が1人もいません。もうすぐ幼稚園卒園ですが、1人も仲…

人見知りでママ友が1人もいません。

もうすぐ幼稚園卒園ですが、1人も仲のいい人ができず終わってしまいそうです。

子供にどうしてお友達の家に遊びにいけないのかと泣いて言われるので心苦しいのですが、、、

みなさんどうされてますか?

コメント

ちぃ

子供が仲良しの子のママにお家に遊びに来てくださいって誘ったことはないんですか?

別に親同士仲良しじゃなくて顔見知り程度でも遊ばすことはできますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子のお母さんとあまり会うこともなくて、、会っても一言も話したことないです💦

    • 3時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    頑張って話しかけてみて下さい☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園だとママ友って多いのかもしれませんが、保育園ははじめてのママリ🔰さんと同じような方多いと思いますよ🙂ただ、お子さんが悲しむのは心苦しいとのことなので、お子さんが仲良しで尚且つ話しかけやすそうなママさん選んで話してみるのはいかがでしょうか?あとは、小学校に入ってからPTMなどすると嫌でも関わりができるのでそこから徐々に関係を広げてみるのもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、PTAです。www

    • 3時間前
ママリ

まずはお子さん同士で、「お家に遊びに来てね」「お家に遊びに行ってもいい?」の約束をしてもらってはどうですか?
それでお互い遊びたがっていそうなら、私なら参観日とかの時にママさんに声をかけます。
「いつも遊んでもらってるみたいでありがとうございます!」という感じで。

卒園が近いとのことなので、卒園前に遊んでおきたいor卒園してからも遊びたいという理由で自然にお約束できそうな気がします☺️