※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai🔰
子育て・グッズ

分からないので質問させて下さい。よくXで、保育園落ちたと言っている方…

分からないので質問させて下さい。
よくXで、保育園落ちたと言っている方がいますが私の職場は落ちたら育休延長出来るシステムになってます。
落ちて悲しんでいる方は育休延長出来ず働けないと収入が無いからなのですか?どなたかわかる方教えてください。

コメント

hoooo

育休はどの方も延長できると思います。
収入がなくなるからと言うわけではなく
職場に延長を申し出ないといけない
職場に迷惑が掛かってしまう
とかではないですか?

  • mai🔰

    mai🔰

    回答ありがとうございます!
    延長どこもできるんですね!
    みなさん職場に迷惑かけると考えているとか偉いですね🥲
    私は落ちて延長したいです🥹

    • 3時間前
  • hoooo

    hoooo

    私は産後半年で戻らないといけないので
    落ちたらそうとう困ります(笑)
    落ちて延長したとか羨ましいです😭💓

    • 2時間前
  • mai🔰

    mai🔰

    産後半年いぃぃぃぃい🥲😭早すぎて震えます😭😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

育休延長どうこうではなく、単純に仕事したかったからって人もいると思いますよ。
職場の雰囲気的に延長は気まずい人もいるかもだし。

  • mai🔰

    mai🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね、いろいろな事情がありそうですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友人は子育てしたくないから入れたかった!!って人がいました😂
    職場が保育園ですが、保護者の中には「とにかく家にいるのが苦痛でしかなくて、保育園にどうしても入れたかった。仕事したかった」って人もいますね。

    • 2時間前
  • mai🔰

    mai🔰

    確かに!!働いてると気分転換にもなりますね😌

    • 2時間前
唐揚げ

育休延長できても2歳までとか規定があると思うので、そこまでに入れなければ仕事辞めるしかないって人もいますよ。

  • mai🔰

    mai🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね🥲
    いろいろ知りませんでした!ありがとうございます。

    • 3時間前
ちぎりぱん!

春から職場復帰希望だったのに
落ちてしまって悲しい…って人は
いると思いますよꕤ︎︎·͜· ︎︎

でもわたしももう人生最後の育休と思うと、
仕事戻りたくなくて
保育園落ちてもいいやーって
思ってしまいます🤣🤣

  • mai🔰

    mai🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね🥲
    私も仕事嫌い&子どもといたい気持ちで、出来ることならずっとのんびりしてたいです😖

    • 2時間前