全財産を見直した結果、余剰資金100万円が出ました。銀行に預けるのはもったいないので、投資に回したいと考えています。皆さんなら、株や投信、債券、外貨預金などに分散投資する場合、どのような割合で行いますか。
みなさんなら、どうしますか?
全財産(教育資金、生活防衛)を
見直したら、余剰資金が100万円ほどでました。
銀行に置いておくのももったいない気がするので、
投資に回したいと思います。
みなさんなら、100万投資できる!と
なった場合、
株、投信、債券、外貨預金等
分散投資するならば、どのような割合でやりますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 10歳)
退会ユーザー
まだ何もやってないなら、全額投資信託に回します
はじめてのママリ🔰
投信ですね😊
はじめてのママリ🔰
現時点で投資をしてないなら全部ニーサで投信にします☺️
既にニーサを満額入れた上での余裕資金なら、株を買うか来年のニーサ枠で投信にします。
はじめてのママリ🔰
全てETFまたは投資信託にします
100万で他のものにも分散してたら全然増えないと思います
はじめてのママリ🔰
みなさま、ありがとうございます!
ちきんと貯金してから始めようと思っていたので、まだまだ考えが未熟でまとまっていませんが、みなさま一緒で、投資信託だったので、そちらで検討してみます!
コメント