![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
うちは行ったことは無いですが、夫婦で面談に来た家庭の面談をしたことはあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ないですがきてる人いました!
かなり少数派ですが、全然良いと思いますよ⭕️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
やはり少数派ですよね。
私もついついめんどいと思い反省です。
穏やかに受け入れて一緒に行ってみます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私ならラッキーと思って旦那に任せちゃいます😂✨
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんな考え方もありですよね。
もっと気楽に考えてみます😊- 1時間前
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはあります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
あるんですね!
たまたまその日が休みなので行きたいと言っています。
私も最初から否定せず一緒に行ってみます。- 1時間前
![レンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンガ
保育参観後の懇談会が多いので保育参観は旦那、懇談会は私という感じで分けてます!
うちの保育園はグループワークとかあるので無駄にそのグループだけ1人増やしても邪魔になるので💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
うちも参観日後の懇談です。
グループワークとかあるんですね😳
うちの園にはないことです!- 1時間前
-
レンガ
毎回組み合わせ違うグループで事前に聞いていた親からの質問とかをみんなで話す感じでした!
夜寝ない時どうしてる?とか
スマホとかゲームとか時間決めてる?何分くらい?とか
そんな感じですー!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
とてもいいですね🥹
そんな会話しないのでしてみたいです。
いまだにクラスのママさんと話したこともないです😓- 1時間前
-
レンガ
なかなか機会少ない園もあるみたいですよね💦
小学校とか一緒になるなら今のうちからママ友とかいた方が助かるのに😭- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
小学校一緒なら尚更必要ですよね。
そういう場を作ってくれるとありがたいです。- 11分前
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
上2人合わせて2回くらい行った事あります🙌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
2回もあるんですね。
ついつい母親が参加するものと思ってしまい反省です。
最初からめんどくさいと否定して反省です。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
あまりいないみたいですね。
ちょっとめんどくさかったんですが保育園が大丈夫なら行ってみます。