※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の次女が最近ご飯の時間になると用意するまでは催促するのにい…

1歳7ヶ月の次女が最近ご飯の時間になると用意するまでは催促するのにいざあげようとするとイヤイヤ言って首をブンブン振り一切食べようとしません。
朝ごはんはまだ唯一そこまでイヤイヤ言いませんが、まだ欲しいくせにわざと顔を背けて、じゃあごちそうさまね?って言ってイヤーって泣いてはまた一口食べてまでがセットでイライラして仕方ないです。

食べる場所が嫌なのかと地べたや椅子など変えてものけぞって嫌がるし逃げるし、かと言って食べさせなかったら長女が食べてるのを見てジタバタ暴れて泣き叫んでます。

長女は全くこう言うことがなく、あれは食べなくないこれがいいくらいのレベルだったのでコレが普通なのかよくわからなくて…この年齢だとあるあるなんでしょうか?

コメント