※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーさん
お金・保険

旦那の扶養に入っている女性が、検認書類に関して質問しています。直近3ヶ月の給与明細は10月から12月分で良いか、また12月の給与が少ないことについて保険組合から指摘されるか心配しています。

検認について詳しいかた見えますか😭?

旦那の扶養に入っており130万位内で
働いています。今日、旦那の保険組合から
検認の書類が来ました🙏

直近3ヶ月分の給与明細を出さないと
いけないのですが、10月分〜12月分でも
大丈夫ですかね?😟
また、130万超えないように
12月に2週間ほどの休みを頂いていて
調整しているのですが、それって別に
指摘されないですか?

明らかに12月だけ少ないので
なにか保険組合から言われますかね😂

コメント

ばいきんまん

今手元にある給与明細で直近3ヶ月分で良いです!
もし違うかったらまた連絡きます!

12月に関しては何も言われませんよ!

  • べーさん

    べーさん


    今年1月じゃなくても大丈夫ですかね😅?

    12月の調整は大丈夫なんですね😊

    • 2月6日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    手元にあるならば11,12,1月の物を出してください!
    なければ10,11,12月の物で大丈夫ですよ!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

保険組合によります。1月給与は支給済みのはずですから、1月の給与明細を求められるかもしれません。

12月の勤務調整は全く問題ないです!