

ママリ
一応声かけたりしますが、何言ってんだかもわからないし無理ならほっといてます。
疲れすぎた時は、はいはい悲しいねーとだけ言って無視しちゃってます。

ままり
そっかー、こうしたかったのかなー?でも、それは出来ないんだよ〜。悲しいねえー、思い通りならない事もあるんだよ〜
とか適当に声掛けして背中ポンポンして放置です(笑)
意外に私が別室に行くと
気持ちが切り替わるのか泣き止んだりします。
多分、ママがなんかしてくれるとか視界にママがいると甘えたくなるのかな?って予想ですが😂
ママリ
一応声かけたりしますが、何言ってんだかもわからないし無理ならほっといてます。
疲れすぎた時は、はいはい悲しいねーとだけ言って無視しちゃってます。
ままり
そっかー、こうしたかったのかなー?でも、それは出来ないんだよ〜。悲しいねえー、思い通りならない事もあるんだよ〜
とか適当に声掛けして背中ポンポンして放置です(笑)
意外に私が別室に行くと
気持ちが切り替わるのか泣き止んだりします。
多分、ママがなんかしてくれるとか視界にママがいると甘えたくなるのかな?って予想ですが😂
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月です。 ・「ママにしてもらう」が増えた ・「ママがいないと寂しい」と登園を渋る ・1日に何回か「ひぃ~」とぐずる ・ぐずる回数が増えた ・気に入らないと物を投げる ・怒られたら「もうなにもしない」と言う 2…
離乳食5日目です! まだ小さじ1完食してくれた事がなく嫌そうです💦 始めるのがはやかったのでしょうか、、 もう少し10倍がゆだけで様子見るか3日後ぐらいに他のものも始めてみるか悩みます、、 始めは嫌がってたけど食べ…
食物アレルギーがあるお子様、幼稚園で給食やお弁当食べる時って他の子と離された席で食べるとかありますか? 離乳食初期で小麦アレルギーがわかり完全除去だったのが、2歳で醤油や味噌、コンソメの使用が許可されたとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント