※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが療育通ってる方いますか?子どもが4月から幼稚園に入園予定な…

お子さんが療育通ってる方いますか?

子どもが4月から幼稚園に入園予定なのですが、今日から療育に通うことになりました。

トイトレはまだ難航しててオムツ。言葉も遅いです。

療育に通って1〜2カ月くらいで皆様のお子さんにはどのくらいの変化がありましたか?

私は少しでもトイトレが進み、2語文話せるようになってくれたらな…なんて思っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

お幾つですか?
うちは言葉の遅れで通ってましたが(発達検査の結果)
3.4ヶ月通ってたら、指導員にもう通う必要ないくらいに指導員内で話していますよとお話がありました。

mii

息子が通っています!
2歳児クラスから保育園に行っていて年少の12月から療育通いはじめ
トイトレはずっと難航していましたが
通い始めて2ヶ月経った頃に療育先で1日トレパンで過ごして漏らすことなく過ごせました!と家に帰ってきました。
そしてなんとその日からギリギリのダッシュではありますがトイレに行くようになり
夜もトレパンで寝るといいあっけなく年少の間に無事におむつ卒業しました!🥹

息子は軽度の知的障害、片耳難聴があり言葉が語尾のみで私や長女にしか伝わらずでしたが
トイトレ完了と共に急にちゃんとした言葉も出てくるようになりました!
通いだして2ヶ月目の
3月から4月の1ヶ月で
びっくりするぐらい急激に成長が見られ嬉しいことなのに私の気持ちが追いつかなくて戸惑いが(いい意味で)隠せませんでした😂

りん

今療育に通って1ヶ月ちょっと経ちました🙋‍♀️
私的にはまあ少し落ち着いた、、、?ぐらいでしたが幼稚園の先生には変わりましたよね😳!と言われました😂