
1歳1ヶ月の男の子の発語について、保育園で遅いと指摘されましたが、様子見で大丈夫でしょうか。
1歳1ヶ月の男の子発語について。
1歳1ヶ月になったばかりの男の子です。
今日保育園で面談があったんですが、発語が遅いかな?と指摘がありました!気にするほどでは無いしまだまだ様子見でいいとの事でしたが、やはり遅い気がします!1人目も2人目も動画見返すと1歳の時にはママパパ、まんまなど言えてました!
息子はあーあーあー、だーだーだーの喃語しかないです!指さししてあっあっ!となにか伝えたいのは分かります!
身体的な成長は早く9ヶ月から歩いてそこら辺は問題ないですが、言葉は私も気にしてました!1人目ならまだしも3人目ですし、たくさん日常会話を聞いてるはず、お姉ちゃんたちも私も主人も沢山話しかけてますが、言葉は通じてますが、出てきません!まだ様子見でいいですよね?気にするまでもないですが、やはり先生から言われると気になります笑
同じくらいの月齢のかたどうですか?
- まむまむ(25)(1歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
保育士してます!
上の子は1歳8ヶ月ぐらいまで単語らしい単語はなかったですがスクスク成長してます😊
1歳1ヶ月なら遅いとかないと思いますよ☺️
コメント