※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年1年生家に遊びに来てお菓子クレクレお邪魔しますお邪魔しました無し、片付けもしないで帰るのは何割くらいでしょう?

今年1年生
家に遊びに来てお菓子クレクレお邪魔しますお邪魔しました無し、片付けもしないで帰るのは何割くらいでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

今高学年で、小1から100人以上は遊びに来てると思いますが、お菓子クレクレ言われたことは1度もないです🤔
他の部屋に入る、ソファで跳ぶ、冷蔵庫開けるとかも経験0です🙆‍♀️


お邪魔します〜は言えないというより忘れたのかな?☺️って感じですね、躾がなってないとは感じないので、まだ経験少ないしねって思ってました。
1年終わり〜2年生頃にはほぼ皆言うようになりましたが、たまに忘れてる子がいても特に不快には思わなかったです☺️子供なんだから忘れると気あるよねって感じで👌

片付けはあまりいるようなことしないですが(ほぼゲームしかしないので)、みんな自分が使ったものは直すけど、他の子がやったのはお前がやれよ的な感じですかね🤣

うちは男子なので男子率が高いですが、女子が来る時は女子がものすごく率先して片付けてくれるので(いいよーって言ってもコップをシンクまで運んでくれたり、おやつのゴミを取りまとめてくれたりする)かなり助かりますね🥹🫶
女子は低学年からしっかりしてるなー!って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどありがとうございます✨️
    まだまだ経験少ないしおおめにみてあげていいですね☺️

    • 2月6日