※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana1104azu1218
子育て・グッズ

6か月の息子の離乳食について質問です。果物を加熱して与える必要があるか、他に食べさせられる野菜は何か知りたいです。

同じような質問
何度もすいませんΣ(´∀`;)
離乳食についてなのですが…

6か月の息子は
7倍粥程度の硬さで2回食してます。

ご飯→30g
パン粥→15g
白魚→15g
かぼちゃ→15g
玉ねぎ→15g

今は上記にさつまいもやにんじん、ブロッコリー等で組み合わせを変えてます。


①他にりんごやみかん(缶詰?)、イチゴ等果物を足したいのですが与えるときはどうしてますか?やはり加熱ですか??


②他にキャベツや白菜、レタス…シラス等進める予定ですが他にゴックン期でたべれそうなものありますか??
ほうれん草や小松菜はすでに食べています。

コメント

みー

果物でも初めてあげるものは加熱してからあげてください😄

野菜なら大根とかトマト、たんぱく質なら豆腐もあげてみたらどうですか?
ステップ離乳食とゆうアプリがわかりやすくて便利ですよ✨

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    ステップ離乳食アプリ以前に教えてもらってすっかり忘れてました(笑)さっそく使います!

    豆腐に大根、がんばってみます!

    • 5月15日
もんちっち

①最初は加熱してましたよ!レンチンしてました!

②トマトや豆腐きな粉もいいですよ!

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    いちごとかもレンチンでいいんですか??

    トマトに豆腐、きな粉!
    がんばってみます!

    • 5月15日
  • もんちっち

    もんちっち

    レンチンで大丈夫ですよ!!バナナも最初は加熱してました!

    • 5月15日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    バナナ💡いいですね(*´∇`)ノ
    試してみます!

    • 5月15日