※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠報告って難しいですよね…1人目も2人目も体外受精でさずかり1人目の…

妊娠報告って難しいですよね…


1人目も2人目も体外受精でさずかり
1人目の時は治療中から友達と距離を取っていたので
あまり遊びの誘いもなかったし
産まれてから報告でした。

今回も妊娠中は誰にも言いたくないけど
遊びに誘われて断る理由に困ります😭
りんご病も怖いし感染症が先ず怖いからお腹出てなくても会いたくない😥


そして自分自身不妊治療してたから
人の妊娠報告を聞くのが嫌でした💦
友達の中には年子が欲しかった子や2人目がなかなか出来ないと悩んでる子もいるから尚更その子に遊び誘われると困っちゃう😭


デリケートな問題だから傷つけたくないし
だからといって生まれたあとに言われて傷つけちゃうのも嫌だな…なんて思う🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも感染症が怖くて体調が悪いことにして断ってました🥲
義実家に感染症が怖いことで断ると、うちの甥っ子姪っ子が菌持ってるってこと!?って言われましたが、旦那に対応させました😂
うるさいので面会も拒否するつもりです!

妊娠後期あたりで友だちに会うようになりましたが、配慮してくれて保育園に通ってる子は預ける、鼻水出てるから妊婦さんやから心配やから今度にしようなど向こうから気遣ってくれることばかりで今は助かってます😭❣️

不安な気持ちいっぱいだと思うので自分が思う通りに断って、友だちにはあとからあの時本当は会いたかったけど感染症が怖くて😭💦と自分から誘い直接謝ります!

  • ママリ

    ママリ


    怖いですよね🥺
    こっちが怖いってゆってんだから理解してください。、って感じですね😑
    うちの義実家も妊娠してから行かなくなったら文句ずっとゆってます😑拒否った方がいいですよ!私は義実家と旦那に耐えきれず離婚しようと最近言いました😓


    ありがたいですね🥹産まれるまでは細心の注意を払って損は無いですもんね!

    後々でも事情をつたえれば
    本当の友達なら分かってくれますよね🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力ないですよね😭
    産院からも止められてて義父も旦那もインフルすごいから!って言われても義母は自分本位なので集まりたいと泣いて怒ってたみたいです😅
    全力で拒否します!!
    義実家のせいで離婚危機って嫌すぎますよね😭

    分かってくれます🥹💗
    わたしの最寄駅まで来てくれたり配慮してくれる子ばかりで友だちは絶対寄り添ってくれます❣️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も上の子も現在の妊娠中の子も体外なので生まれるまで周りに言いたくない気持ちわかります😅💦
問題なく生まれてくるかの不安と、同じように妊娠できなくて悩んでる子がいたら妊娠報告聞きたくないだろうなとも思うので😅
この時期は感染症も怖いですよね。
上の子の時は同じ時期に妊娠した仲良い子が安定期でグループラインに報告したのでおめでとうとラインを送るのに自分の妊娠を隠して報告できなかったので仕方なく安定期で報告しました😢
現在の子は誰にも言ってなかったのですがたまたま仲の良い子の結婚式があり結婚式で会った仲の良い子にだけ直接報告しました💦
直接会ってない人には、上の子が熱だったり自分が熱出てるとかを理由に断ったりしてます😅