![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私はパートタイムの看護師として働いています。今週に入り、勤務先であ…
私はパートタイムの看護師として働いています。今週に入り、勤務先である病棟でコロナ患者が爆発的に増えてしまいました。職員の罹患者も増え、今日は通常の1/3程度の人数しか出勤しておらず、さらに、新たに2名の陽性者が出ました。
勤務先の感染対策はかなり穴があり、職員は陽性者とも非罹患者とも接することができる状況です。(だから爆発的に増えてしまったのですが)
そして、我が家は10日後に夫の入院施術を控えています。命に関わる病気ではありませんが、もし、私がタイミング悪く罹患してしまうと夫の入院はキャンセルになる可能性が高いです。
この状況で、明日と月曜日の勤務を休ませてもらうか悩んでいます。入院延期になると、夫の方が仕事の勤務調整を再度しなくてはなりません(当直日直がある仕事です)。重篤な病気手術だったら迷わず休ませてもらうのですが、緊急性も重症度も低い手術です。ただでさえ人手不足の中で、このような理由で欠勤のお願いをしてもいいと思いますか?皆さんだったら罹患しない可能性に掛けて働きますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パートだったら休んじゃうかもしれません💦相談してみないとわかりませんが…
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
パートの立場なら休みます。
もうね、発熱してしまいましたと嘘ついてでも休みます。
自分が無事なうちに休みます!!
休んでいいですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
休んでいいですよ!と言い切って頂けて、何だかホッとしました😭明日、師長に相談してお休みを頂こうと思います。- 29分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭明日、師長に相談してみようと思います!