※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momomo
家族・旦那

夫と離婚しようか悩んでいます。前提として夫は家事育児を全くしません…

夫と離婚しようか悩んでいます。

前提として夫は家事育児を全くしません。
食べたお皿も、朝の自分の仕事着を出すのも、些細な事でさえなにもやりません。

やって欲しいと言っても言い訳をしたり
私の言い方が感じが悪い、などと言い喧嘩に発展します。

それが原因で何度か家出しましたが直っても3週間ほどたつと元に戻ります。

お風呂にも面倒くさがって2日に1回で済ませようとします。

子供のお世話は、お風呂に入れて洗うだけ、出た子供のオムツを履かせるだけ です。

結婚10年目にして話し合うのも、喧嘩するのも、嫌になってしまいました。

怒ると衝動的に物に八つ当たりしたり、怒鳴るのでそれが嫌で今は聞き流しています。

昨日、上の娘にちょっとした事で夫が怒鳴りました。
私にいつも怒鳴るようにするのでびっくりしました。
その場で止めるとヒートアップするのでさりげなく子供を自分の方によせ収まるのを待ちました。

その後は15分ほどすると普通に戻り、笑ったり普通の話をしてきたりします。

子供が好きなので居なくなったら生きていけない、死ぬなど家出する度言われてきました。

好きなら保育園のお迎えや、食事の準備、色々とやってよと言ってきましたがその度言い訳、逆上、もう懲り懲りです。

死ぬと言っているのは無視していいのでしょうか?
昼逃げする予定ですが弁護士も何もつけていません。

荷物をとりあえずバレないようにまとめて、夫が仕事へ行っている時間に離婚届を置いてでる予定です。

私の計画はめちゃくちゃでしょうか?
その場合、LINE、電話はブロックしようと思っています。
子供と会う時はショートメールにして貰って私の親戚に連れて行ってもらおうと考えています。

もう何度も何度も同じことで喧嘩、共働きですが家事分担もしてくれない。これが普通なのでしょうか?分からなくなってきてしまいました。

家事育児に加えて旦那の世話まで、しんどいです。

今は安定していますが、私が妊娠中に仕事を辞めたり
何度も職を変えたり、お金で辛いことも沢山ありました。
私が家庭のために借金したこともありました。
夫はお金のことになると怒ったり、もう嫌で嫌で堪らなくて
それは言いませんでした。

離婚届を置いて出たあと、無事に離婚できるか分からず
子供と会うなどの取り決めを逆上されることがなくきちんと決められるのか不安でたまりません。

コメント

くろねこ🐈‍⬛

うちの旦那そっくりです。
うちのは子供のお風呂すら、出た子供にオムツをはかせることすらしません!
子供が好きだというのは本当かもしれませんがいなくなって死ぬくらいなら普段もっとお世話してるはずです(笑)

うちも共働きでmomomoさんの旦那さんと文章読んでる限りでは全く同じです!
絶対こいつとは長くいれないな~🤨と思って生活してます。 
当人同士の話し合いは多分できないと思います。弁護士はさむなり旦那さんの味方ではない、第三者が必要かなと思います。

  • momomo

    momomo

    くろねこ🐈‍⬛さんも毎日大変ですよね😭

    娘がもう家出ようよと言っていて💦下の子は懐いてるけど上の子がそういうならそれが全てかなと思って土曜日出る予定です!

    明日弁護士に電話相談してみようかと思います!
    出ていったら猛攻撃の電話やLINEがくると思うのでもう嫌で😭

    • 2時間前