※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
家族・旦那

皆さんの旦那さんはお風呂や洗濯物などやったことをいちいち報告してき…

皆さんの旦那さんは
お風呂や洗濯物などやったことをいちいち報告してきますか??

私の旦那は毎回
「お風呂洗っといたよ」「お湯沸かしてきた」「哺乳瓶洗ってきた」

など、当たり前の事をいちいち報告してきます。
だから?って感じで無視してるんですけど、褒めて欲しいんですかね?

コメント

3児mama

うちの夫は、しれっとやるタイプです🥺
私がそれに気付かない事もあります笑

Rママさんの旦那さんは褒めて欲しいんでしょうね💦

  • Rママ

    Rママ

    二度手間にならないためには報告し合うのがいいとは思うんですけど、いらない報告までしてくるのでイラつくんですよね笑

    ありがとうって言い合うべきなのか…

    • 1時間前
ナツ花

タスク管理的な報告とはちがうんですかね?
我が家は、お互い〇〇したよって話します😊

  • Rママ

    Rママ

    お互い言い合ってるのはいいことですね!
    私は言わない人なのでなんでだろうなーって思ってました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お風呂洗ったとかミルクあげたとか二度手間になっちゃいそうなことは言いますね!🤔

  • Rママ

    Rママ

    確かに二度手間になることは言った方がいいですね。
    でも、ずっと私が子供のお世話してるので旦那がいる時はほぼ家事任せてます!

    • 1時間前
ゆか

褒めてほしそうですね☺️

我が家は逆に最初は言わないです!
あれ?○○してくれた?ありがとー!と私が気付くのが楽しみらしく…気付かないときは悲しそうに言ってきますが😂

  • Rママ

    Rママ

    褒めて欲しいんですかね…

    そうなんですね笑
    可愛いですね旦那さん☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ありがとう!って言われたいんですかね……?
こっちがやったことには感謝も何もないのに😅

  • Rママ

    Rママ

    言われたそうですよね。
    私の旦那はありがとうっていってくれますが、私は言わないから言った方がいいってことですかね。😕

    • 1時間前
ママリ

言ってきますよ(笑)
普段家事をやってない人は、
やったぞ!助かった?って感じなのだと思います(笑)

なので無視はせず褒めてあげてください!(笑)

私は主人が報告してこないときでも

え!これやってくれたの!?
ありがとぉーーーー🥰💓たすかるー!!!!って言っています(笑)

  • Rママ

    Rママ

    それはありえますね笑
    普段やらないし✋

    当たり前の事なのに褒めなきゃいけないの?って感じで褒めないんですよね笑
    ママリさんみたく褒めまくるとやる気出そうですよね笑
    私は冗談でもそこまで言いたくないです爆笑🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    子どもも夫も褒めて伸ばしたほうが後々自分が楽になるのでおすすめですよ!

    • 1時間前
  • Rママ

    Rママ

    確かにそれはそうですよね…
    私も成長しなくちゃ…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は専業主婦なのもあるので、
    仕事して帰ってきてるのに家のことまでしてもらえたら本当に助かるので!

    • 1時間前
  • Rママ

    Rママ

    専業主婦ならありがたいですよね!

    • 39分前
ちゃいan

うちも報告ありますね。
面倒にも思いますが、ありがと!ってお互い言うようにしてます。

  • Rママ

    Rママ

    お互い言い合うのがいいんですかね…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

褒めて欲しいんでしょうね。うちの夫もそういうタイプでほんとイライラします笑

  • Rママ

    Rママ

    イライラしますよね?!笑
    なんなの?って感じです毎日😂
    お互い言い合うべきなんだろうけど…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃイライラしますね。笑
    褒めてお礼言う方が良いんでしょうけど、私の方がやってること多いし普段は私がやってるのにお礼言うのも癪です🤣

    • 1時間前
  • Rママ

    Rママ

    めちゃくちゃ分かります笑
    そうなんですよ!
    こっちの方が明らかやってること多いしなんなら旦那はその補助的な感じなので大したことしてないし??
    なのに感謝とは?って感じです✋

    • 1時間前
あり

私は逆に言ってほしいんですが(何をしてあって何をしてないか把握したい&ありがとうと言い合いたい)
夫は聞かないと何も言ってくれないです😧
黙ってやる代わりに私に対してもあまり感謝を口に出してくれません笑

なので旦那さんもありがとうと言ってほしいのかもしれないですね!

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!!
    ありがとうって言われると気分いいですもんね!

    私も言うべきですよねやっぱり…

    • 1時間前
  • あり

    あり

    普段メインで家事やっている方が黙ってこなすタイプだと、旦那さんに押し付けがましい!!と思ってしまうのもすごくわかります👍
    報告されたら不本意でもありがとうと言いつつ、いつも育児と平行してやってる私も凄くない?!とか笑いながら逆に自慢してみたらどうですか?🤭

    • 1時間前
  • Rママ

    Rママ

    それもありですね!!
    心に余裕があればやってみようかと思います笑
    使えない旦那に感謝する程心は広くありませんが🤗

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お風呂掃除や洗濯物、食器洗い等は毎日夫なので、どうしてもできなかった時だけ報告されます!

  • Rママ

    Rママ

    そうなんですね!!
    色々してくれる旦那さん羨ましいです🥺

    • 1時間前
やま

報告してきますし、こちらも夫が在宅している時は報告してます!笑
それでありがとうと伝え合ってます。
ちいさなの家事が当たり前にこなされることに、互いに感謝して暮らしていると気持ちがいいので😆

  • Rママ

    Rママ

    お互い感謝し合うのがいい夫婦なのかもしれないですね🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんなら、
「やったよ、ありがとうは?」ってしつこく言われます。。

こっちがやるのは当たり前で、自分がやったら感謝されたいってムカつきます。。

今は産休中ですが、フルで働いてる時も同じでした😡

  • Rママ

    Rママ

    私の旦那より嫌ですねそれ…
    ムカつきますよね?!
    私も今は育休中ですが、フルで働いてる時も一緒で感謝されたいがために報告してきてました。
    大したこと出来ないくせに

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカつきます😡😡

    ほんと大したことない出来ないくせに過ぎます!!笑笑

    なんなら、お風呂でたよ!の報告までされます。しらん見ればわかる。って感じです笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わざわざ報告してこないです笑

報告するって事は褒めら待ちかなと😭