※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃん育ててるママさん方に質問です。我が子は5ヶ月入っ…

生後6ヶ月の赤ちゃん育ててるママさん方に質問です。

我が子は5ヶ月入ってすぐくらいから離乳食を始めたのですが、すぐに年末年始に入ってしまったためしばらくの間は10倍粥に慣れさせ、年が明けてから少しずつアレルギーの出にくいと言われている野菜を何個か食べさせていました。

現在までほんとによく食べる子で好き嫌いも特になく何でもパクパク食べてくれます。
もっとどんどんアレルギーチェックしたり色んなものを食べさせて味覚を育てたりしないと…と思いつつ、ついいつも同じようなものばかり食べさせてしまっています😔

みなさん離乳食の進み具合いかがですか?
何をどれくらいの量あげていますか?
卵黄は始めましたか?
二回食始めてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

丁度6ヶ月です。5ヶ月入ってすぐ初めてなんでもパクパク食べてます。卵は1週間前ほどから黄身だけ食べさせてます。
アレルギーチェックわかります...最初は作ろう!作り置きしよう!と思ってたのですが、両親が買ってくれたピジョンの粉の物がとても簡単で...それを色んなのをローテーションであげてます。

本人が口を開けなくなるまであげてるので、10倍粥5口程、それ以外は3.4口ずつほどあげてます。(スプーンの3分の1)

何が正解かわからないですよね😭

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    はじめてのママリさんのお子さんは卵黄始めてらっしゃるんですね!我が子もそろそろ卵黄始めないと…💦
    そうなんです!!お義母さんがBRUNOのブレンダー離乳食セットを贈ってくれたのではりきっていたのですが、つい粉末のお湯で溶かすものが便利すぎて…。

    すごく参考になりますありがとうございます😭
    ほんと、子供にもよるし正解がわからないです。
    アプリや本やらも見ているんですがものによって少し違うし、他のママさんのリアルが知りたくて💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

6ヶ月後半の子です👶
5ヶ月数日ではじめて、始めて1ヶ月後から二回食です!
なんでも食べますが、トマトが少し苦手みたいです(酸味が嫌そう)。
進みは多分早い方で、野菜果物15種類くらい、お粥、うどん、食パン、豆腐、白身魚、しらすなど食べました!
卵黄は6ヶ月と1週間から始めて、今は卵黄4分の1は食べられます。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    もう二回食やられてるんですね😳
    卵黄ももう4分の1ですか!
    進みすごく早いですね!もしよろしければぜひ色々教えていただきたいです💦

    ①果物はなにをクリアしてますか?
    ②うどん・食パンはいつ頃からあげ始めましたか?また、どんな調理法でやってますか?
    ③卵黄は卵黄のみであげてますか?それとも何かに混ぜてあげていますか?
    ④ベビーダノンはあげたことありますか?
    沢山お聞きしてすみません🙇‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①果物はいちご、バナナ、りんごです!
    ②うどんは6ヶ月14日、袋麺を規定の倍くらい茹でて、軽く洗ってお湯足してブレンダーしたもの
    食パンは6ヶ月21日、千切った食パンを少しのお湯で茹でてブレンダーしたもの(うちの子はあまり固形だと食べが悪いのでブレンダーしてます)
    ③卵黄はお粥やじゃがいもと混ぜてあげてます!そのままだと食べづらいと思います。
    ④まだあげたことないです💦

    • 2時間前
  • はな

    はな

    全部丁寧に分かりやすく答えてくださってありがとうございます😭
    すごく参考になりました!!
    私も早速うどんやパンに挑戦してみたいと思います✨
    ちなみにゆで卵はどれくらいの時間茹でてますか?
    以前栄養士さんにゆで卵は思ってる倍の時間茹でて下さいと言われたことがあるのですがそんなに茹でるものなのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆで卵は熱湯状態から20分茹でてます🥚
    茹でたらすぐ殻を剥いて白身を取って、初めは卵黄の内側のところをあげるのがいいみたいです!
    白身の方がアレルギーになりやすく、長時間おくと成分が卵黄に移ってしまうそうです。
    私自身が昔生の卵白アレルギーだったので、そうしてます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6ヶ月前半です!
うちはちょうど年始の病院が開き始めた頃から離乳食始めました。

私自身がめちゃくちゃ適当…というか大雑把なので参考にならないかもですが😭💦

ほとんどベビーフードや粉末タイプのものに頼ってます。今日時点で野菜は14種類、フルーツ5種類、パンがゆ、うどん、しらす、白身魚、豆腐、卵黄、6ヶ月から食べれるせんべい2種類あげました。
だいたい1回に総量大さじ3〜4くらいだと思います。

うちの子は全体的にそんなに好んで食べてる感じでは無いので、2回食は7ヶ月になってからでいいかなあ〜と思ってます。

手作り頑張るママたち本当に尊敬しかないです🥺