小児科で貰った薬、全部飲ませますか?それともある程度選んでこれはいい…
小児科で貰った薬、全部飲ませますか?
それともある程度選んでこれはいいかなってやつは飲ませないてますか?
- はじめてのママリ🔰
hoooo
薬の内容によりますかねー。
完全飲みきり以外は症状が落ち着いたら
飲ませてないです!!
でも薬剤師さんに相談した上ですけどね!
むぅ
処方されたものは飲み切ります。
はじめてのママリ🔰
きちんと全部飲ませてます🙌
ママリ
最初は基本的に全部読ませてますが、快方に向かっていてる場合は選んでます!
例えば、咳と鼻水が出ていたけど鼻水は完全に落ち着いたなら、鼻水の薬をやめたり…って感じです!
ままくらげ
頓服以外は飲みきる前提です☺️
ですが、医師から「落ち着いて来たら間隔を開けて大丈夫です/飲むのをやめてください」
と言われた薬(便秘と気管支のお薬)のみその指示に従い、症状を見て飲むのをやめています。
ゆき
処方されたものは全部飲ませます!
夫が薬剤師ですが飲み切りが基本と言ってますし、ママパパが医師とかでない限り、自己判断は良くないと思います。
ママリ🔰
抗生剤やタミフルみたいな抗インフル薬は飲み切りますが、鼻水の薬などは先生からも「症状に合わせて飲ませてね〜」って感じなので症状が軽減あれば途中で辞めたりしてます!
コメント