※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

兵庫県で家を建てようと思っています。母は伊丹なので伊丹よりがいいの…

兵庫県で家を建てようと思っています。
母は伊丹なので伊丹よりがいいのですが、旦那の職場が西明石です😭
1番は旦那の職場だと思うのですがその間で、母にも不便でないところだとどの辺りで買うのがいいと思いますか?
阪急沿線がよかったけど値段も高くて迷っています。
旦那は地元が電車も通ってないような県内でもど田舎出身なので、加古川あたりが便利でいいって言うのですが
私は不便なのでもっと都会に住みたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんのお母さんが伊丹に住んでおられて、会いに行ったり会いにきたりするのに不便でないところでということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    今が加古川と伊丹で遠すぎるのでもう少し近くだったらなあって思うんです😫

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私も実家と今の住まいが同じくらいの距離なので、お気持ちは分かる気がします。

    ご主人の通勤のことを考えるとやはりJR沿線が良いのかなぁ…とは思いますね💦理想は神戸の西の方なのかなぁ、と。
    加古川でも加古川駅付近なら、新快速も止まるし微妙に東の各停しか止まらない駅よりはアクセス良いですよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実家近くに住みたいとおもわれますか?🤔

    治安や子どもの進学のこと優先して阪急の方にするか、
    主人の通勤考えて加古川にするか、、で悩みまくってます🌀
    出身も神戸なので今が不便でちょっと生活しにくいです🤏
    加古川だったら注文住宅建てられそうですけどね😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が伊丹なんですけど、駅から遠くて💦どの駅に出るにしても自転車で20分くらいかなるんですよね。
    駅近に住めたら確かに便利だけど、そうなるとマンション…てなるし。
    伊丹に住んでる友達も駅近のマンションか、駅遠の戸建てか…て感じです😆
    地元には友達もいるしそっちに住んだら楽しいかもと思うこともありますが、今の住まいでも新しく友達も出来て満足してます😌


    阪急沿線で戸建て(しかも注文)となるとやはり駅遠いところになってしまうと思います。絶対、注文住宅がいい!って感じですか?
    加古川も住む場所によって住んでる人の雰囲気変わりますけどね。笑
    今で不便と感じられてるなら、やめといた方がいいのかな…
    どういった面で不便と感じておられますか?

    • 36分前