※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

准看護師の資格を持ってます。資格をとってからは結婚妊娠でほとんど経…


准看護師の資格を持ってます。
資格をとってからは結婚妊娠でほとんど経験がなく、
このまま違う道でもいいかなぁと思う反面看護の経験を積みたいと悩んでます…
ですが准看でフルタイムで働くとなると土日休みはまずない、終わりも17:30や18時で、、

まだ1.3.5の子供が居て旦那も仕事忙しいのでなかなか頼る事はできません。
子どもとの時間もとりたいし。。

働き方に悩んでます!!!!
みなさんどうしてるか教えて欲しいです😭😭

コメント

もも

看護師です。フルタイムでしたが、復帰後はパート勤務の予定です。

もし、復帰に技術面の不安があるなら、看護協会が技術とかの講習をしていると思います。子どもとの時間を取りたいのであれば、パートや土日休みなど職場と相談されてはいかかでしょうか。また、院内保育園があると勤務日のみですが預かってもらえます。職場を探されてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    色々調べて探してみます。😭✨

    • 3時間前