
妊娠中に酸化マグネシウムを飲んでいる方に、飲む量の調整や便秘の対処法についてアドバイスを求めています。下痢やお腹の不調が続いており、力むことを避けたいと考えています。どうすれば良いでしょうか。
【汚い話ですみません】
酸化マグネシウムを妊娠中飲んでる方、どうやって飲む量など調整してますか?
6週頃に5日便秘になり酸化マグネシウムをもらい、1日3回2錠飲んで下痢になったりしたら自分で調整してねと言われました。
最初は2錠ずつ飲んで次の日に柔らかい便がでました。
その日からお腹がぐるぐるガスが動き回ったり腸が少し痛かったりが続き、飲まなくても普通に出たり下痢になったりしていました。
9週頃からまた出なくなり、2日便秘になったら朝から2錠飲んでみると下痢になりお腹もぎゅるぎゅるうるさくて、1錠にしてみると普通に出てくれる日もありましたが、ここ最近少しだけ便出たかと思えばそのまま動かず出てこない状態が続いて、全く出ないなら諦めて引き返すのに少し出てるので引き返せず、冷や汗かくくらい力んで何とか出しています。
トイレットペーパーで引き抜く事も試みましたが入り口の中途半端な部分はどうしようもなく、便自体が硬い訳ではなさそうで拭いたティッシュに消化しきれてないようなものがあります。
マグネシウムを飲んでいない状態でもお腹のガス移動が激しく少し痛い時もあるのでなるべく飲まずにいたい気持ちもあったり、飲まなくても下痢の時もあったため飲み方が本当に分かりません。
9週頃まで茶オリや出血があったのもあり出来れば力むのやめたいので力むくらいなら下痢覚悟で2錠とか飲んだ方がいいのでしょうか?
- なぁな。(妊娠13週目)
コメント

hoooo
下痢もお腹張ってしまうので身体には良くないです。
妊娠初期はどうしても
便秘や下痢になりがちですよね…
わたしも酸化マグネシウムももらって
いつも自分で調整しています。
今は夜だけ1錠飲んでって感じです!
安定期が近くなると腸も落ち着いてくると思うので
それまで頑張りましょう😭

はじめてのママリ🔰
人によって効き方は様々かもですが、私は夕方から寝る前に2錠内服すると次の日に自然とでてきました!
毎日というより2.3日でなかったりお腹が便秘で張ってる時に飲んでました。
-
なぁな。
コメントありがとうございます!
いつも朝に飲んでたので夕方以降飲むの試してみようと思います!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
1人目のとき便秘で酸化マグネシウム飲んでました!
そのときは下痢とか腹痛が怖かったので、丸2日出なかったら2日目の夜に1錠内服、翌朝に出なかったら朝に1錠追加で飲んで調整してました🥹私はこのパターンで大抵出てました。
あと水分補給も意識してました!
-
なぁな。
コメントありがとうございます!
水分補給!大事ですよね…
つわりでまだ飲みずらい時もありますが頑張って飲もうと思います🥹
いつも朝に飲む生活だったので夜に飲むの試してみようと思います!- 2月6日
なぁな。
コメントありがとうございます!
下痢もやっぱり良くないですよね…
夜だけなんですね!いつも飲むのは朝だったので夜も試してみようかなと思います。
安定期には落ち着くことを願って頑張ります🥹