別居してる旦那とまた暮らそうとしてますが、家族を巻き込む程の、何ヶ…
別居してる旦那とまた暮らそうとしてますが、
家族を巻き込む程の、何ヶ月も別居するほどの、
いざこざになりました。
(簡潔に言うと産後鬱を理解してもらえない
家事育児は全て私の仕事。俺は働いてる。
俺は仕事してんだ!頑張ってんだ!と俺1番なとこ
生活費完全折半だったのが私が収入ないことから
俺が払ってるんだなどという発言
産休育休中の私の支払いは私持ち。
怒鳴ったり舌を巻いて話す態度に私の親激怒。
親と言い争いしたくらいで「もう一生会わない」宣言
義母が産後鬱だなんて甘いから嫁姑の苦労わからせる為
孫連れてうちに住まわせろなどと言う発言)
泣きながらごめん、一緒に暮らしたいと言われ
3人でまともに暮らしたことないしこのまま離婚したら
私も後悔が残ると考えていたので、
もう一度一緒に暮らすなら同じことの繰り返しに
ならないようにちゃんと話し合ってからにしたい
今までずっと私と息子もうちの実家にお世話になってた
タダで住まわせてもらってたわけだから帰る時は
きちんと顔出すべきだと話すると、
会わないって決めたんだからそれは無理
話し合ってからなんて言ったらキリないでしょ
今後どうしていくかとかそーゆー契約じみたこと、
したくないし契約書みたいな気がするから
条件出されんのは無理
と言われました
話し合いができません
どうしたらいいですか
- クロミ(生後8ヶ月)
コメント
すず
相手の親に挨拶もできない
状態でなんの
改善していない+
話し合いもできないのに
もう一度やり直せますか?💦
ままり
誰も妥協できない、歩み寄れないなら離婚しかないと思います。
自分があなたの親ならそんな男に渡したくないです。
義親もひどすぎます。あなたを同居させて嫁いびりをして言いなりにさせるつもり発言も許せません。
どうしても実親に挨拶をしないというなら、義親も2度とあなたと会わないという約束はしてもらいたいですね。ご主人があなたの親に会わないのに、あなただけが義親に会わないといけないのは普通に無理です。
条件も契約も無理なら私はもう諦めた方が良いと思います。誠意もないし、典型的なモラハラ一家だと思います。
-
クロミ
ありがとうございます。
どなたに聞いても同じことを言われると言うことは、やはり旦那が間違ってるんだなと思えました、ありがとうございます。
旦那は、うちの親が可哀想だとか孫に会わせてももらえないなんてなどと言ってきます。
じゃあ、うちの親は?タダで住まわせてもらって面倒も見てもらってるのにその挙句、一生会わないとまで言われて。それこそ可哀想なんじゃないの?と言いました。
義母の発言は義父から実父づてで聞いたので旦那は知りません。ずっと内緒でしたが、散々自分の親が可哀想だのなんだの言われるので我慢の限界でいいました。
今後のためにちゃんと話し合おうと言ってるだけなのに条件・契約、なんて言われ。そんな解釈されて、疲れました- 2時間前
ろく
一緒に暮らしたいけど条件出されるのは無理って、自分のしたこと反省してないし改善する気もないじゃんって思っちゃいます🥲
後悔のないようにしたいとお考えなら、1回一緒に住むけど、いつでも実家に帰れるよう常に準備しておくか、お試しで数日帰る程度でいいんじゃないかなと思いました。
お子さんも小さい中大変ですし、ご両親に協力してもらって無理のない程度に頑張ってください🌿
-
クロミ
ありがとうございます...
俺が息子を育てる条件みたいな言われよう などと言われて....なんでそんな屁理屈のように捉える解釈をするのか私は理解できなくて.....
そんなのあっちに帰ってから、自分のいいようにやりたいだけなんじゃないかなっても思ってきました。
2人で話しても話し合いにもならないから第三者が必要なのかなって....- 2時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さん、結局自分のことしか考えてませんよね…
自分の反省点を見つめ、同じことはしないと約束できない人、
親とも和解できない人です。
もうそんな人の希望をきく価値もないですし、歩み寄る情も不要かと思います。
-
クロミ
寂しい気持ちも息子と過ごせなくてやるせない気持ちも十分にわかってるんです。
でも、私が1番悩んでいるのは旦那なのでちゃんと話し合いをしたいのですが。
キリがないなんて言われるし....
あんだけ揉めに揉めておいていまさらヘラヘラどのツラ下げて会えるわけ?会わないって伝えたよね?と言われました。
第三者が必要なのかなと感じてますが....- 2時間前
ママリ
契約なんかじゃなく人間としてのケジメをつけて欲しいですね。
最低限のお世話になっていたお礼に頭の一つも下げることが出来ない幼さのある人と協力して子育てなんて不安しかないです。
親御さんも心配されていますよね💦
うちも姉が離婚経験がありますがその時に父が
「自分の子供が真っ直ぐ崖に向かって走って行っているのを止めない親がいるか?」
って姉に話していました。
書かれてる別居理由にもモラハラてんこ盛りですね💦
本当に大変だと思いますが支えてくれる家族がいる事で乗り切れると思います。
-
クロミ
そうなんです!!
俺の息子だ、俺は親だ
なんて発言をよくしてますが。
親だったら顔出すのが当然なんじゃないのかと伝えましたが.....条件契約だなんて、、
やなり、幼稚ですよね。
うちの両親も激怒はしてましたが、もうとりあえず俺たちのことはいいから自分たちのこと考えなと言ってました.....なぜうちの親がそこまで悪者になって旦那の顔色伺うように接しなければならないのか、理解ができないんです。- 1時間前
クロミ
本人曰く、、
寄り添ってるし意地貼るのもやめたから連絡したんだと言ってました、、
ただ3人で暮らしたい、息子に会いたい、楽しく暮らしたい、ただそれだけの望みの何がいけないの?と言った感じでした。
すず
言葉だけの寄り添いなんか
必要ないです。
ただ3人で暮らしたい
楽しく暮らしたい
それをできないのは
誰のせいかわかってないことに
問題点があるですけどね
クロミさんも息子さんも
親御さんも
最初からそうしたいのに
そうさせなかったのは
自分だということを
ここまで騒動起こしても
わからないなら
もう死んでもわからないと
思います。
私の元旦那がそれです
薄っぺらい言葉なんて
いらないんですよね
その言葉に重みをつけるだけの
行動が伴わないようじゃ
離婚の一択しかでない気がします