※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふか🐟
家族・旦那

生後6ヶ月の息子がいます。義母が週1で訪れるのですが、近い場合の妥当な頻度について教えてください。

生後6ヶ月です。
義母が週1で家に息子を見に来るのですが、義母の家が近い場合どのくらいのペースが妥当だと思いますか?
オムツを頂いたりするので助かりますが頻度的に少し多い気がします…

コメント

ろく

義母との関係性にもよると思いますが、私だったら週1は多くてしんどいです💦

孫を可愛がりたい気持ちは分かるしありがたいんですけどね…🥹

近い場所に実母が住んでいるのですが、実母でも月1〜2回会ってるくらいです。

ママリ

車で5分くらいのところに住んでますが、うちにあがるのは1年に1回もないです!
何か届け物してくれて玄関先でってことはよくありますが!
何かある時はこちらから伺います!
こっちから行くのは週一回~2回くらいあります!

はじめてのママリ🔰

近場に住んでます。
月に1.2回義実家に行きますがうちに来ることはないです。
毎週は多いと思います💦

今後赤ちゃん仕様の部屋じゃないと危ないと思うので、月1くらいは呼ばないとなあと思ってますが、毎週はしんどすぎます😣😣

まみむめも

毎週はだるすぎます😭💦
月1が妥当だと思うし、もし自分ならお嫁さんの家にはそもそもあがりません..
届け物は玄関に置きますね💦